検証用画像とそのリストを生成
二石 航歩 のすべての投稿
今週の進捗(二石)
学習画像を自動生成したものから、xmlファイルに情報を格納した。
下のような4*4のパターンを4つ作り、各300枚の学習用画像を生成したので、来週は学習を行う予定。
今週の進捗(二石)
アノテーションの座標を、adaboostで学習する際に利用していたものから抽出できないか検討中
今週の進捗(二石)
独自のコード識別にSSDを使用したいので勉強中です
来週の予定
4*4のパターンをいくつか作成し、識別可能か検証
今週の進捗(二石)
現在の標識の種類を規制標識のみで調べると66種類だった。
40キロ規制、50キロ規制など数字の情報も加える必要があるので、オリジナルのコードを作成するのであれば4*4が最適だと思う
この時、コードの認識をデコーダーで行うのか、物体として検出し区別するのかどちらが最適でしょうか?
今週の進捗(二石)
マイクロQRコードという17*17のパターンで構成されるQRコードがあったが(現在使用中は24*24)
規格が特殊なので読み込みできなかった
標準のQRコードでも最小構成だと21*21なのでとりあえずはそちらを利用してみます
今週の進捗(二石)
Haar-like、LBP特徴を用い学習させた分類器で比較したが、精度に大きい差は見られなかった。
標識を検出する分類器と組み合わせで、これまでより離れた位置からでのQRコードの特定が可能となったが、データの読み込みまでは難しかった。
来週の予定
偏光フィルムでの実験器具の作成
今週の進捗(二石)
正解画像7000枚、不正解3000枚に増やして学習させ、精度が改善した
来週の予定
学習に使用する特徴量、パラメータの変更でより精度が上がるか検討する
今週の進捗
学習時のQRコードの回転や角度、大きさを調整するなどしたが、大きな改善は見られなかった
来週の予定
学習の画像増やします。。
今週の進捗(二石)
7枚のQRコードから角度を変え150枚ずつ、1050枚のデータから学習させたが精度が低かった
とりあえずで試したので、データとパラメータを調整して検証します(正解7000枚、不正解3000枚)
来週の予定
データを増やし精度向上が見られるかの検証