神戸学会の論文提出。
APの勉強。
・今後の予定
APの勉強(9月中はこれにウェイト置きたい)
データ収集
張先生に紹介された広島の学会の論文作成(9/6まで)
神戸学会のスライド作成
・ウォーターサーバーの件、皿倉山BBQの件
⚠️健康診断が長引いたらゼミ遅刻します
神戸学会の論文提出。
APの勉強。
・今後の予定
APの勉強(9月中はこれにウェイト置きたい)
データ収集
張先生に紹介された広島の学会の論文作成(9/6まで)
神戸学会のスライド作成
・ウォーターサーバーの件、皿倉山BBQの件
⚠️健康診断が長引いたらゼミ遅刻します
毎日バイトしてお酒呑んで大人買いした漫画読んでます。
がっきーと結婚するために応用情報申し込んだ。
・前から進捗に投稿していたMdk-ResNetの実装ほぼ完成した.
→論文中にパラメーターが正確に書かれていないので厳密な実装とは言えないが
自分の実装は accuracy:97.144/precision:94.42/recall:94.15/f1_score:94.23
論文の結果は accuracy:96.83/precision:95.21/recall:96.46/f1_score:95.79
となったので今後はこのネットワークを使っていこうと考えている.ソースコードはgitlabにpush済.
・6人分のデータは集めれていないが、とりあえず4人分のデータで
前ポケットで歩行・階段上り・階段下り/後ろポケットで歩行・階段上り・階段下り/スマホ持って腕を振りながら歩行・階段上り・階段下り/スマホの画面を見ながら歩行・階段上り・階段下り
の12クラスの分類を行ったところ
accuracy:95.39/precision:95.86/recall:93.19/f1_score:94.12となった.
「場所推定+行動推定」を行っている論文はなかったので、今後「場所推定+行動推定+個人推定」を行い、精度が悪かった場合、「場所推定+行動推定」の方向で修論を書こうかなって思ってます、、、、、、、、
ただ現在、加速度センサの値を画像に変換して、1クラスあたり100枚前後しかないので、もう少し枚数を増やして学習を回して精度を確認するつもり🥺
先週の進捗にも投稿したMdk-ResNet実装中→accuracyは論文の値出たが、F1,recall,precissionがイマイチ論文の値が出ていないのでもう少し試行錯誤してみる。。。。
・データは追加で一人とった。夏休み入る前に人がいる間にもう少しデータを増やしたい
・https://ieeexplore.ieee.org/abstract/document/9234451/authors#authorsこの論文のMdk-ResNetがネットにコード落ちてなかったので実装中
・3人分の加速度データを集めた。引き続き他の人のデータも集める
スマホの所持位置を以下のアンケートなどを参考にして、決定し、「所持位置推定+動作推定+個人推定」ができるデータを取得する予定
テーマ「スマートフォンの加速度センサから個人or行動推定」
今週はほぼ何もしていないです、、、、
・個人を推定することは、あまり必要ないのではないかと考え、行動を推定することによって独居老人の見守りなど(通常行動と転倒を分類など)を研究の目的にしようと思った。→今週関連研究を調べてみる予定
・データを自分で集める際は以下のアプリで取得する予定↓
テーマ「スマートフォンの加速度センサを用いた動作識別」
時系列を2次元にマッピングした後、一枚の画像として結合してResNetで学習を行っているが、テストのデータセットで93%くらいしかでらず、先行研究の96%は超えられていない、、、
https://ieeexplore.ieee.org/abstract/document/9234451/authors#authors