前回の課題
Parsing Clothing in Fashion Photographsで紹介されている方法を、サンプルデータに試してみる。
1.SuperPixel
2.PartsBasedDetector
課題
PartsBasedDetectorのデモの実行とアルゴリズムの理解
/09
3種類の方法を候補としているが、それぞれ異なる問題によりデモを確認できない
りんく
/10
Articulated Pose Estimation with Flexible Mixtures of Partsのデモ(MatlabまたはC++)の実装を試みる
・MatlabのImageprocessingToolboxが利用できないのでサポートに問い合わせ中
・C++のコンパイラをMSVC以外にするとビルドできるらしいのでそれも試してみる
/11&12
デモを実行して、研究に利用できそうか評価した。
アルゴリズムを理解して、研究に適した訓練データを用意出来たら、うまく使えるかもしれない。
前回の課題
1.発表練習 >> スライドの修正をする
2.別の衣服抽出手法の調査 >> Parsing Clothing in Fashion Photographs (りんく参照)の方法を試してみる
りんく
課題
Parsing Clothing in Fashion Photographsで紹介されている方法を、サンプルデータに試してみる。
1.SuperPixel
2.PartsBasedDetector
/02
1.opencvの拡張モジュールで類似手法を実装できるらしい。手動ビルドをする必要がある。
2.ビルド用のコンパイラがVSではダメみたいなので、別の方法(別のコンパイラを利用するとか)を考え中。
/03
進捗なし
/04
1.ビルドとデモの確認を行った。パラメータの調整は必要そうだが、利用できそうである。アルゴリズムの理解も必要。
2.進捗なし
りんく
/05
1.進捗なし
2.VSのコンパイラをClangに設定してcmakeしてみた。ビルドで失敗した。
その他.ハードゼミ12,13を行った。
前回の課題
1.発表練習 >> 今週
2.衣服抽出手法の実装 >> 完了
課題
1.発表練習
2.別の衣服抽出手法の調査
りんく
/26
進捗なし
/27
1.練習した
2. Parsing Clothing in Fashion Photographs を読む
/28
1.練習した
2. Parsing Clothing in Fashion Photographsで利用されているライブラリをビルドするためのCmakeの練習。
/29
1.進捗なし
2.昨日の続きでboostとopencvのビルドを試して成功した。
PartsBasedDetectorのビルドを(msvcで)試したがエラーが発生した。
明日は.dllを作らない方針でサンプルを試してみようと思う。
/30
1.進捗なし
2.PartsBasedDetectorのサンプルを.cと.hで組んだが昨日と同様のバグが発生した。バグの箇所は特定したが、アルゴリズムを理解していないので修正できない。一旦別の手法を探す。
Using Skin Segmentation to Improve Similar Productを読んだ
前回の課題
1.学会用のプレゼンの作りこみ >> 完了
2.提案手法の問題を解決するための関連研究の調査 >> 衣服抽出手法の実装中
課題
1.発表練習
2.衣服抽出手法の実装
りんく
/19
1.一度通してみた。人前で発表練習できるようにしておく
2.実装中
他:ハードゼミ11完了
/20
1.進捗なし
2.処理を書き終えた。バグの検査と修正をする
/21
1.修正点をまとめる
2.バグの検査と修正をする。現時点では、自分の研究内容には、あまり適さないかも知れないと感じている。
/22
1.スライドの修正
2.今回実装した方法は、単純に研究テーマへ適応することは困難だと判断した。アイディアだけ参考にする。
前回の課題
1.学会用のプレゼンの作りこみ。>> 未完
2.新規手法提案のための既存結果の分析。 >> 大体完了。
課題
1.学会用のプレゼンの作りこみ。
2.提案手法の問題を解決するための関連研究の調査。
/13
1.進捗なし >>明日は台本を考える。
2.salience detection が衣服検出で利用できそうか調査した。>>明日は南開大学のものを試してみる。
衣服+識別に関する研究論文を収集した。>>明日は日本語論文を読む。
他:情報倫理デジタルビデオ小品集3終了
りんく
/14
1.背景まで完了 >>明日も続行
2.衣服+識別に関する日本語論文を読んで、内容を整理した>>明日も続行
他:ハードゼミ10取組中
情報倫理デジタルビデオ小品集4終了
情報倫理デジタルビデオ小品集5終了
/15
1.提案手法まで完了(全体の半分) >>明日も続行
2.衣服+識別に関する日本語論文を読んで、内容を整理した>>明日は色ヒストグラムの比較について、いくつかの色空間を試してみる
他:ハードゼミ10完了
/16
1.全体の原稿作成完了
2.色ヒストグラムについて検討する前に、”領域分割結果の投票処理を用いた背景に頑健な衣服領域抽出”という論文の手法を実装中。 >> 来週も続行。
前回の課題
1.学会用のプレゼンの作成。 >> 完了。
課題
1.学会用のプレゼンの作りこみ。
2.新規手法提案のための既存結果の分析。
/05
1.訂正を行った。
2.進捗なし。
/06
1.訂正を行った。
2.実験過程のデバッグ。
/07
1.訂正を行った。
2.実験過程のデバッグ。
/08
進捗なし。
/08
1.訂正を行った。
2.関連研究の調査。
前回の課題
1.学会用のプレゼンの作成。 >> 8割完了
2.プログラムの書き直し。 >> 完了
課題
1.学会用のプレゼンの作成。
/28
1.まとめの作成。
/29~30
進捗無し。
/01
1.プレゼン作成の完了。明日以降は読み合わせによる見直しと修正を行う。
/02
進捗無し。
前回の課題
学会用のプレゼンの作成 >> 7割完了
プログラムの書き直し >> 9割完了
課題
1.学会用のプレゼンの作成。
2.プログラムの書き直し。
/24
1.実験データ詳細と考察を作成中。
2.課題完了。
/25
1.実験データ詳細と考察を作成中。
2.プログラムに実験過程データ収集用の機能を追加。
前回の課題
プログラムの書き直し。 >> 正常に処理が行われない問題が発生。
課題
1.学会用のプレゼンの作成。
2.プログラムの書き直し。
09/14
1.研究背景を作成中。
2.バグを見つけたのでその修正。
09/15
1.研究目的~提案手法を作成中。
2.プログラムの書き直し中。7割程度完了。
09/16
1.提案手法を作成中。
2.プログラムの書き直し中。8割程度完了。
今週のTEDを見た。
09/17
1.提案手法を作成中。
2.プログラムの書き直し中。8割程度完了。
今週のTEDを見た。
09/18
1.実験~結果を作成中。
2.進捗なし。
前回の課題
研究を進める。 >> プログラムが煩雑なため整理する
課題
プログラムの整理を進める。研究には直接結びつく作業ではない。
/03
プログラムを1つのプロセスで動かしていたので、容量が巨大になり、整理がつかないので、プロセスを分割することにしました。
/04
研究中のアルゴリズムを分解し、処理のまとまりを整理しました。
/05
/06
/07