- 論文執筆中(序論、実験、考察、結論は執筆完了、あとは原理のみ)
- 論文タイトルを
「肢体不自由者のカーソル操作支援の為の深層距離学習を用いた指誤検出削減手法の提案」
「肢体不自由のカーソル操作支援におけるDMLを用いた指の誤検出削減手法の提案」
のどちらかにしようと考えています。
今週の進捗
- 新データで距離学習を行った。
- テスト画像(1人)でシステム(Adaboost+距離学習)を試したところ、先週投稿の結果よりも精度が向上。
今後の課題
- 実験データ(3人ー5人)で精度を測定する。
- データを測定次第、修論の作成に入ります。
今週の進捗
- 距離学習済みモデルの出力結果を判定する閾値として平均値を用いて、対象2人のテスト画像100枚で精度を測定した。
- adaboostと距離学習を組み合わせた識別システムを作成し、検証を行った。
結果として、親指や曲げた状態の指の関節の識別がうまくいってないことが分かった。
→原因として、学習画像中の該当箇所の枚数が他に比べて、少ないことだと考えています。
今後の課題
- 距離学習のデータの見直しと再学習を行い、精度の向上を行う。
- adaboostモデルの再作成。
- 修論執筆
進捗
- 画像分類による誤認識防止のテストプログラムの作成
→学習に用いていない人の指の画像をまだ手に入れてない為、今週中に実施します。
- 学会発表スライド作成
→発表原稿作成中です。
課題
- 投影位置の修正機能の追加中
→プログラムの兼ね合いからバグが発生し、プログラムのリファレングから行っているため、進捗が滞っています。
- プログラムの修正
→毎フレーム投影位置の修正からコーナー検出結果が一定範囲外にあった場合のみ投影位置の修正を行うように修正。ここから、マウスで微調整する機能の追加を行う予定。
- 英論作成中
- 内定者懇親会参加
- 作成中のプログラムの見直し
→ 投影位置の手動調整機能や初期設定の保存機能の追加のためにプログラムの修正が必要な為、現在のプログラムの修正を検討しています。
- gitlabに修論用のプロジェクトを作成
進捗と課題
- 投影対象の回転に対応して投影画像を回転させるプログラムの作成に難航中。
→ 現状では、0°~89°までの回転ならば対応可能。
→ 中心点が同じ2つの四角形A・Bの四角形Aを基準とした四角形Bとの角度(回転角度)を算出する方法を模索中。何か方法をご存じでしたら、教えて頂きたいです。
Stay Hungry, Stay Foolish!