



keras-yolo3のため仮想環境構築を行った
ブロックの淵の直線を検出する。
中央下部分の範囲を指定し処理を実行し、目的の直線のみ得られるように調整(画像無し)
アルゴリズムの構想
画像中の点字ブロック領域の抜き出し
{{unknown}}
研究内容と方針の相談とアドバイス
目的を明確にする
手法を考える
論文閲覧
研究テーマの模索
発表スライドの作成
画像内の人体を識別するプログラムをネットから引用し触ってみた
研究全体の流れの確認、研究内容の新規性探し
gitlabの利用方法理解
サンプルコードの確認
Texstudioの設定
cloud latexを用いた論文の初期構成