課題:オプティカルフロー推定の詳しい方法を理解する。分散値を計算するプログラムを実装する。
12/14 : オプティカルフローの計算方法に関する勉強を進めた。
12/15 :オプティカルフローの計算に関連して最小二乗法について復習した。動画の分散値を計算して表示するプログラムを追加した。
12/16 :ヒストグラムの縦横の値を表示する方法,時間の長い動画だとはみ出てしまうという問題の解決方法について模索した。
12/17 :
縦軸の調整:動画の動きの最大値を検出し,それに合わせて縦の縮尺を変更した。
横軸の調整:取得した動画のフレーム数を利用し,ヒストグラムの横幅とウィンドウの幅を一致させた。
12/18 :10個の様々な動画ファイルを入力して,動きの総平均,分散,自分の目で見た判定(動きが大きいか,小さいか),基準値による自動判定を表にまとめた。人間と機械の判定にずれがある動画のデータを参考にして基準値の調整を試みた。
12/14
Making the second part of the PPT.
Finishing the report about introducing my reserach.
Learning japanese language.
12/15
Making the third part of the PPT of the soft-voting evolution.
12/16
Finishing the PPT of the soft-voting evolution.
Construct the PPT about introducing my reserach.
12/17
Finishing the report of the wednesday homework.
Finishing the PPT of introducing my reserach.
12/18
Finishing the report of the thursday homework.
Learning japanese language.
/14 差分プログラムの作成
/15 パワーポイント作成
/16 パワーポイント作成
/17 プログラム作成
/18
課題:領域分割における嗜好判別プログラムの精度を上げる。
/14 魚の重心を求めるプログラムをつくった
/15 領域分割におけるプログラムがある程度形になった。今週中に動画を新しく撮影して実装してみる
/16 撮影した動画を編集した
/17 水槽全体の動画を撮影して実装してみたが、うまく撮影できていなかったので明日取り直す
/18 新しく動画を取り直した
今週の課題
パソコンから番号を送るだけで回路を切り替えさせる
12/7
回路データをDDR3 SDRAMに保存する方法の検討
/8
一つの回路データをパソコンから送信してDDR3 SDRAMに保存し、DDR3 SDRAMからデータを読み込んで回路を切り替えることができた
/9
複数の回路データをDDR3 SDRAMに保存し,パソコンから送られる番号によって回路を切り替えることができた
今週の目標
1.ホログラムの作成
2.データのまとめ
12/7
1.作成中のホログラムの一部でプログラムミスが見つかったため、作り直しを行った。
12/8
1.作成中
2.一部まとめた
12/9
1.作成中
12/10
進捗なし
12/11
1.作成中
2.一部まとめ
今週の課題
1.光学実験用のホログラム作成
2.位相のランダム性を表すための指標の考案
11/30
2.位相の分散を取ってみたが、位相の周期幅による違いはあまり出せなかった。
12/1
2.位相の一様性をヒストグラムにして表すことで、ランダム性を表せるかと考えたが、実際にはヒストグラムにして表してもデータと異なる結果となるため有効ではなかった。
12/2
1.ホログラムの作成
2.複数の原画像データから位相のランダム性により、光の利用効率が向上すると表す方針にした。
12/3
1.ホログラムの作成
12/4
1.ホログラムの作成
12.7 Reference PPT templates.
12.8 PPT framework concept paper.
12.9 Making PPT framework.
12.10 Making PPT.
12.11 Finishing the homework report.
課題:ピクセルのずれと距離の関係表を作る、パワーポイント作成
/7 パワーポイントを作った
/8 カメラからの距離を10cmずつずらしながら撮影した
/9 揚州大学派遣の準備
/10 プログラム作成
/11 プログラム作成
課題:領域分割における嗜好判別プログラムを実現する
/7 ラベリングのプログラムを勉強した
/8 カメラから見て水槽を真ん中から右と左で半分に分けた時に魚が右側にいる時間と左側にいる時間を計測できるプログラムをつくった。これをつかってディスプレイ側の領域にいる時間を計測して、嗜好判別しようと考えている
/9 背景差分のプログラムを勉強した
/10 水槽全体を撮影した動画をとった
/11 撮影した映像を編集した
投稿ナビゲーション