今週の課題
・揚州大学関連提出書類作成
・ゼミ発表資料作成
・研究
/7 揚州関係書類作成
/8 ゼミ資料作成
/9 揚州関係書類作成
/10 プログラムの作成
1.ACライン入切の新手法へ向けプログラムの作成
2.ゼミ発表資料作成
12/7
ゼミ発表資料作成
12/8
アドヴィックス会社説明会参加
12/9
ゼミ発表
インターンES作成
12/10
インターンES作成
TOEIC対策
SPI3対策
12/11
インターンES作成
TOEIC対策
・ハードゼミ
・汎用検証環境をプロセッサに対応させる
12/7
テストハードウェア作成
テストベンチのエラーを消去
12/8
チャタリング除去
プログラム作成途中
12/9
授業レポート作成
12/10
チャタリング除去
プログラム作成途中
12/11
授業レポート作成
1.ACライン入切の新手法へ向けプログラムの作成
2.ゼミ発表資料作成
11/23
PSoC プログラムの作成
物品注文
11/24
PSoC プログラムの作成
ゼミ発表資料作成
11/25
ゼミ発表資料作成
11/26,11/27 大学推薦入試
11/30,12/1,12/2 風邪を引き欠席
12/3
PSoC プログラムの作成
授業レポート作成
12/4
ゼミ発表資料作成
今週の課題
・研究
・学会論文作成
・その他資料作成
/30 タイマーモジュールの使い方について試行錯誤中
進路決定報告書記入
揚州大学派遣プログラム申請書下書き作成
/1揚州大学派遣プログラム申請書作成
/2論文の概要を日本語で書いた
/3論文の英訳
/4論文の加筆、提出
・ハードゼミ
・汎用検証環境をプロセッサに対応させる
11/30
テストハードウェア作成途中
テストベンチに対応するようにする
12/1
授業レポート作成
12/2
進捗なし
12/3
書類作成
12/4
授業レポート作成
・ハードゼミ
・汎用検証環境をプロセッサに対応させる
11/24
授業レポート作成
テストハードウェア作成途中
11/25
授業レポート作成
11/26
進捗なし
11/27
授業レポート作成
1. complete the paper.
11/16
Finish first section of paper
11/17
Finish second and third parts of papaer.
11/18
Finish simulation of paper
11/19
Adjust the structure of the article, complete manuscript
・ハードゼミ
・汎用検証環境をプロセッサに対応させる
11/16
チュートリアル課題
11/17
チュートリアル課題
11/18
授業レポート作成
11/19
チュートリアル課題
11/20
進捗なし
1.ACライン入切の新手法導入
2.ゼミ発表資料作成
11/16
新手法実装についての検討を先生と行った
物品注文準備
11/17
授業レポート作成
研究データアップデート
11/18
ACライン入切の新手法導入
11/19
授業レポート作成
ゼミ発表資料作成
11/20
就活関連情報収集
リンク・アイ参加登録
ゼミ発表資料作成
投稿ナビゲーション