「研究相談」カテゴリーアーカイブ

研究に関する相談事項

今週の進捗(梶岡)

○今週の進捗

  • リアルタイムで飲酒前と飲酒後の変化を測定してみた。
  • 脈拍数自体は実際の脈拍とほぼ違いがなかったが、以前結果のように太い血管付近の変化率が減少しており苦戦中

○今後の課題

  • とりあえずは実験数をこなすため、夜に測定しに来ている。
  • 行き詰まってる感があるのでなにかアドバイスがもらえれば。

今週の進捗(北原)

研究

・Pythonで制御できるドローン(https://store.dji.com/jp/product/tello-edu?vid=47091) 

・実際に制御してた記事(https://qiita.com/hsgucci/items/3327cc29ddf10a321f3c)

・使えそうなSSDのコードをgitにpushした

・DLBOXのdockerに入れなくなりました😭

$ docker start ruixlrdp

Error response from daemon: OCI runtime create failed: container_linux.go:349: starting container process caused "process_linux.go:449: container init caused \"process_linux.go:432: running prestart hook 0 caused \\\"error … Continue Reading ››

先週の進捗(ZHU)

1.引き続き総合実験にのために機能モジュールを追加します(video_to_image.py)。

2.現在、研究課題の進展については、次のような計画と考えがあります:  

  • 歩行者検出:本課題の実際の応用角度及び現在の実際運行結果から、本課題で使用するYOLOV3の検出精度は十分です、そのため、後期に歩行者検出モデルの改善に時間がかかりません。
  • 歩行者の再識別(ReID) :現在、最も重要な総合実験の枠組みは基本的に構築されていますが、速度と精度はまだ向上する必要があります。同時に、オンライン検索の機能はまだ完全ではありません。だから、後期はまだ時間がかかります。

研究進捗(梶岡)

〇進捗

  • 内定者懇談会
  • 測定結果の考察:前回上げた画像からおでこ中心付近は太い血管が少ない(画素値変化率が小さい)。こめかみ付近は太い血管がある(画素値変化率が大きい)と予想した。緑の画素値だとおでこ中心は小さくなり、こめかみ付近が大きくなる傾向あり。
  • 別場所の動画での測定中

〇今後の課題

  • 別場所の動画での測定の続きと考察
  • おでこのこめかみ付近の変化率は飲酒前は1.86%、飲酒後に2.35%に上昇も大きな変化ではないため、どうするか検討。
  • 内定者課題なるものが出るらしいので分かり次第、そちらも進める。

先週の進捗(ZHU)

  • 総合実験に2つの機能モジュールを追加します(crop_person_from_image_for_query.py和crop_person_from_video_for_query.py)。
  • 追加した機能モジュールを使って、ReID常用データヤットMarket-1501で総合実験を行います。
  • 今のところ精度は悪くないと思います。(例えば、46枚のimagesでテストして、44枚を正確に出力します)。