「研究相談」カテゴリーアーカイブ

研究に関する相談事項

M1ゼミ

欠席:水戸

北原:ドロンで駐車場の空きを発見した後の運用情景をもう少し考えて、メリットの十分になるような背景を主張できるかを再考する。

財前:docker の問題を解決した。 https://github.com/shillyshallysxy/emotion_classifier の実行を可能であれば試みる。

イギミン:Javaでアンドロイド開発を試みる。まずは、QRコードを読み取りアプリの作成を試す。

二石:研究テーマを先週続き悩み中、後1週間考える。

杜:参考プログラムをダウンロード済み、動かせるようにチューニングする。今週中に動かすことを目指す。

今週の進捗(北原)

研究

研究テーマ「ドローンと深層学習を用いた駐車場の空き状況をリアルタイムで提供するシステムの開発(仮)」

1:ドローンで駐車場に車が止めてあるか、止めてないかのデータを集める

2:SSDやYOLOなどの物体認識アルゴリズムを用いて車が止めてあるか、ないかの識別を行う(M1までに、ここまで終わらせたい)

3:実際に駐車しようとしている人がどこに駐車すれば良いかわかるようにスマホ等を用いてわかるようにしたい。(スマホアプリ又はWebアプリ)

・メリット:駐車する場所を探さなくてよくなる。近年高齢化が進む駐車場警備員が要らなくなる。監視カメラをわざわざ設置しなくて良い。

就活

オービック2DAYS(9/3,4)予定

NTT西日本4DAYS予定←単位出ますか?😭

結果待ち:富士通九州システムズ・日鉄ソリューションズ・東芝テック

先週の進捗(ZHU)

  • 李さんの修士論文発表練習に参加しました、特殊な場合には、異なった形式で行う、疫病が早く終わって、平常に回復してほしいです。
  • 長い間の総合実験をして、やっと目鼻がついた、しかし精度はまだ高くないし、速度も足りないです、機能など各方面で改善しなければないません。

  • 構想を練って、AROB-2021のために論文を書くことを開始します、Deadline for Abstract Submission時間はOctober 22, 2020 (24:00 UTC) https://isarob.org/symposium/、だから、急がなければないません。
  • 今週の月曜日から、21日間連続でdeep learningに関する生放送授業を準備します、環境を構築し、予習作業を完成して提出する、21日間続けてほしいですhttps://aistudio.baidu.com/aistudio/education/group/info/1297。

先週の進捗(ZHU)

  • 歩行者検出実験中,前にすでにYOlOv 3の歩行者検出実験を実現しました。しかし、リアルタイムの目標検出技術は急速に改良され、結果も驚くべきものである。4月、YOLOvシリーズの継承のもと、YOLOv 4が世に出た《YOLOv4: Optimal Speed and Accuracy of Object Detection》。5月、YOLOv 4を超え、より速く、より良い目標検出ネットワークPP-YOLOが出現しました《PP-YOLO: An Effective and Efficient Implementation of Object Detector》。6月,Glenn JocherがYOLOv 5のPyTorchを公開しましたhttps://github.com/ultralytics/yolov5、現在の最先端の目標検出技術、推理速度は現在最強です。
  • 歩行者の再識別に関しては、実際の応用に向けて、ECCV 2020が発表したばかりの論文を読みました《Interpretable and Generalizable Person Re-identification with Query-adaptive Convolution and Temporal Lifting》、主にReID適応問題を解決します。