「研究相談」カテゴリーアーカイブ

研究に関する相談事項

今週の進捗(梶岡)

◯今週の進捗

  • おでこ10箇所、左頬6箇所、右頬6箇所の青緑赤の画素値を飲酒なしと飲酒ありで測定し終わった
  • 緑と赤の画素値が飲酒なしより飲酒あり
  • 光の加減もあるのかも知れないが全体的に画素値が左から右に行くにつれて大きくなっていく傾向があった。

◯今後の課題

  • 青色については目立った変化が見られないので、今後の検証では緑と赤岳いいと思われる。
  • 飲酒後は画素値が大きくなる、右側のほうが画素値が大きくなるという傾向に優位性が有るのか検証する必要がある。

先週の進捗(ZHU)

  • 先週は主に以前に損失関数を研究した上で、Rankingに関する内容を勉強し、ReID常用データセットに関する内容を整理しました。
  • 先週の木曜日に西日本工業大学に友達を訪問したついでに、図書館、教室、コンピュータルームなどを見学しました、中国と比べて、考えるところがたくさんあります。
  • 今週の土曜日(7月11日)国際研修館協働学習活動発表用のPPTができました。

今週の進捗(梶岡)

◯今週の進捗

  • 顔全体から同時に測定するプログラムに変更できなかったため、同じ動画で箇所を変えて複数回測定して画素値を測定した。
  • おでこで10箇所、右頬と左頬で6箇所、その他でも測定できるところを測定していくつもり。
  • 現在はおでこと左頬の飲酒前と飲酒後の測定は終わった。

◯今後の課題

  • 右頬とその他で測定できそうなところの飲酒前と飲酒後の測定を行っていく。
  • 結果から考察

先週の進捗(ZHU)

関連課题題究:

  • 前に読んだ論文と結び付けて、FastReIDとOSNet(omni-scale feature learning)のDeep ReID Architectures と Training strategyを比較分析しました。
  • ReIDの一般的な損失関数の応用を研究して整理して、Cross-entropy loss、Arcface loss、Circule loss、Triplet loss、Verication LossとOIM lossなどを含みます。

その他:国際研修館と明専寮生の協働学習活動

  • 先週の授業の余暇時間はLINEでグループメンバーと話し合い、作品の制作と提出を完成しました。
  • 土曜日はZoom配信でオンライン作品発表とグループ間の作品評価活動を完了しました。今週の火曜日までにもう一つの400字のまとめが提出されます。