{{unknown}}
「研究相談」カテゴリーアーカイブ
研究に関する相談事項
ゼミ:研究相談
- GitLab関連:created an account
- Szlab関連:Created an account
- LaTeX:Learning the Tex(LaTeX)
H30年度:M2最終ゼミ
全員修論提出済み
後藤:論文は一応完成したとの見解。発表スライド作成と練習をこれから、本日発表練習を行う。
菊田:論文また完成していないので、継続作成中。発表スライドは実験の様子が映っているでもがあれば良い。本日発表練習。
篠崎:論文は一応完成したとの見解。発表スライド作成と練習をこれから、本日発表練習を行う。
新藤:論文は未完成、スライトはこれからですが、明日の発表練習に参加する予定です。
今週の進捗(篠崎)
- 論文・内容梗概の作成
- 発表用スライドの作成
今週の進捗(菊田)
- 修論の作成・修正
- 発表用スライドの作成
今週の進捗(後藤)
論文、発表スライド作成
今週の進捗-追記(仮屋)
今週の進捗(仮屋)
B4ゼミ
白土:FRR、FRRの閾値に応じる変化をグラフ化する。論文の目次から研究内容を伺えるよに考案する。
金當:カスケードファイル作成の際の学習用画像のサイズが追加変更、48と24にした。論文作成は実験の部分に入り、実験目的、実験環境設定、実験装置の設定、ユーザーに結果の提示などについて設計し、その上での実験結果の解析を行う
庄司:論文構造的整理し、目次から研究内容を伺えるよに考案する。
井上:実験について、1:障害のレベル別によっての実験、2:異なる人による実験、3:同じ人で訓練回数による操作精度向上性の実験。論文の目次から研究内容を伺えるよに考案する。
梶岡:論文の目次に提案法の章を入れる。実験と考察を合併。
今週の進捗(金當)
カスケードファイルの作り直し
卒論を書き始めた