「張先生」カテゴリーアーカイブ

今週の進捗(中尾)

1/27~2/7 複数の短期インターンシップに参加した。

1/27,28 ファナック FA・ロボット事業について

2/4,5 日産自動車 研究所見学など生産技術について

2/6 アルプスアルパイン HMI(Human Machine Interface)など自動車部品やサプライヤーのとしての自動車業界での仕事について

2/7 本田技術研究所 R&D研究所見学やHondaの自動運転の取り組みについて

自動車業界についての動向を知ることができた。ある社員さんから夏用、冬用のタイヤを見分けるシステムを提案された。

今週の進捗(白土)

・認証システムの評価実験が終了。
→50枚中のFRR,FARを算出し、平均FRRが4.00%、平均FARが4.22となった。

・以上の結果も踏まえ、論文を作成した。
→GitLabにpushする際エラーが発生した為、エラーが解決するまでの添削は下記のpdfファイルからお願いします。

M2ゼミ

後藤:指認識において、一人の指と3人分の指で作成した学習ファイルで認証精度評価を行った。5人で実証実験を行い:一人学習ファイル:90%、3人学習ファイル:ほぼ100%での認識率。 カメラに近いところでは一人と3人での学習アイルの識別率が逆転している。論文にそのデータを乗る場合、理由をノベル必要がある。

菊田:JavaApplet廃止に伴いJava web Starの機能について調べ、短時間での実装可能性を検討する。https://ja.wikipedia.org/wiki/Java_Web_Start

篠崎:https://szlab.org/szlab/archives/11209/ の報告通り、現状実証実験を始まる。数人が冷蔵庫と扉を開ける回数が正しく記録されたかを検証する。

新藤:画像データを取得した。サイズは3000x2400程度のもので、画質はそこそこ悪くない。これらを地平面方向のパノラマ写真に変換する。