課題:ウェブサイトから情報を取得するためライブラリcurlを導入します。
11/7 curlの環境構築を行っています。
11/8 curlの環境構築を行っています。
11/9 curlの環境構築を行っています。
11/10 不具合が改善されないため別の方法を検討します。
11/11 進捗なし。
1.画像からカラーヒストグラムを抽出して、データを学習させる
/07
実験中
–
画像まとめリンク
/08
ゼミまとめ
-色特徴と構造特徴を使う
--色特徴
---減色する
----2値で試してみる
---特徴のあるヒストグラムを選定する
----特徴とは?
--構造特徴
---周波数を使う
----DCTで模様が表現できるか?
/09
ヒストグラムの可視化
-どのような特徴を定義できるか考える
/10
画像へ減色処理を追加して実験
/11
画像へ減色処理を追加して実験
今週の課題:文字コード変換、codebook作成・文字コードの取得
10/17-19:文字から文字コードへの変換
10/20-21:codebook作成、codebookから文字コード検出
10/24-26:プログラム修正
10/27-28:文字コードから文字への変換の際のエラー修正
10/31:揚州大学派遣プログラムの資料作成、車座、危機管理講習
11/1-2:
課題:オプティカルフローのベクトルの構造体(角度、大きさ)がどうなっているのかを調べる。
11/1, 2: ベクトルの構造体の調査
10月までの進捗
文字検出を行う前処理として看板領域を抽出することを考えている。
機械学習で行ったがうまく学習できていない。原因として正解画像に使用している画像に問題があると考えている。そのため、現在新たに正解画像を作成中。
修士論文に向けて、これから以下のことに取り組んでいく。
1.顔認証の工程と組み合わせてひとつのシステムとして完成させる
2.判別率等の検証
3.論文作成
今までは顔認証の工程以前の判別システムについて研究を行っていた。今後は実際に顔認証させてみることで実際に機能するかどうかの検証をしていきたいと考えている。
1.論文調査
2.テーマ考案
1.学習用画像を作成
-学習用画像を実験対象セットにしてアルゴリズムの精度を確認する
2.プログラムへ実験対象の画像を与える方法を生画像のままにする
3.実験結果の解析
4.学習セットの特徴ヒストグラムの数を少なくしてみる
|
|11/01変更
|
1.画像からカラーヒストグラムを抽出して、データを学習させる
/31
2.完了
-
画像まとめリンク
/01
1.プログラム作成中
/02
1.プログラム作成中
/03
1.プログラム作成中
/04
1.プログラム作成
-プログラム検証
課題 ボタンクリックによるキャプチャ、ビデオのキャプチャ
10/24: MediaCaptureを用いたキャプチャ(C#)
10/25: ボタンクリックでのキャプチャ(C#)
10/26: ボタンクリックでのキャプチャ
課題:向かい合うベクトルの検出
10/24,25: 進捗なし
10/26: 新しいSDカード使うことで問題解決(原因はSDカードの故障かも)
10/28: ベクトル検出のプログラムの調査