・研究の実験
-学習データの作り方を工夫する
・raspberry piでqtとopencvのサンプルを動かす
/27
・研究の実験
-正解クラスを含む画像から作成した非正解クラスがあると他のクラスが認識できなかった
・raspberry piでqtとopencvのサンプルを動かす
-qtcreaterのインストール、
参考
-もっと簡単な方法かも
/28~30
・研究の実験
-正解画像のシミュレーションによる水増しのパターンを変化させる
--関係のない画像を外枠として正解画像全体を含むような画像セットの作り方を試してみる
・raspberry piでqtとopencvのサンプルを動かす
-これまでやっていたのがubuntuとraspberrypiでの開発用の手順だったので、raspberrypi単体用でやり直してみる、
参考
・メモ
192.168.6.114
今週の課題:
国際学会用の論文を作成します。
6/20 概要部分の修正をしています。
6/21 導入部分を書いています。
6/22 原理を書いています。
6/23 原理を書いています。
6/24 概要部分の最終確認及び論文提出をしました。
今週の課題:就職活動報告書作成、研究に関する勉強
6/20:就職活動
6/21:手続き、就職活動報告書作成
6/22:就職活動報告書作成
6/23:
6/24:就職活動のため欠席
課題:院試勉強 , RaspberryPi
6/20:院試勉強
6/21 : 模擬試験
6/22 : 模擬試験解き直し
6/23 : 院試勉強(電気回路)
6/24 : 院試勉強(電気回路)
課題:院試勉強 RaspberryPi,研究論文の勉強
6/20:院試勉強
6/21:模擬試験
6/22:院試勉強
6/23:院試勉強
6/24:院試勉強、論文を読む
・研究の実験
-学習データの作り方を工夫する
/20
先生に学習用非正解データの作り方を確認してもらう
/21
期待通りの結果が得られないので別の画像で試す
/22
期待通りの結果が得られないので別の画像で試す
/23
期待通りの結果が得られないので別の画像で試す
/24
プログラムにミスが有ったので再度実験
/13 論文作成
/14 論文作成
/15 論文作成
/16
/17
・プログラム修正
・論文を読む
13:プログラム修正
14:プログラム修正
課題:院試勉強, RaspberryPi
6/13: リモートデバッグ開発
6/14: 院試勉強(電気回路)
6/15: 院試勉強(電気回路)
6/16: 院試勉強(電磁気学)
6/17: 院試勉強(電磁気学)
課題:院試勉強
6/13: 院試勉強(電磁気,電気回路)
6/14: 院試勉強(電磁気,電気回路)
6/15: 院試勉強(電子回路)
6/16: 院試勉強(電磁気,電気回路)
6/17: 院試勉強(電気回路)、研究論文調査