7/19:Machine Learning 復習(week1~week3)
7/20:Machine Learning 復習(week4~week5)
7/21:Machine Learning 復習(week6) 研究調査
7/22:研究調査
目標:組み立て準備
7/19:部品リスト再考
7/20:C++ソースコードの読解
7/21:ライブラリの調査
7/22:英文購読
・研究の実験
-学習データの作り方を工夫するためにOpenGLを学習する
7/19
・研究の実験
-学習データ作成プログラム内で書き換えるべき点をピックアップする
7/20~22
・研究の実験
-プログラムの書き換え
目標:部品の選定、発注
7/11:ギア、モーターの調査
7/12:ラズベリーパイの調査
7/13:Wi-Fi通信の調査
7/14:すべての部品の決定
7/15:回路の確認
課題: プログラムの勉強(Visual Studio 2015)
7/11: サンプルプログラムの実装
7/12: C++言語の勉強
7/13: マルチタスクについての話し合い
7/14: サンプルプログラムの解析
7/15: サンプルプログラムの解析、opencvについて調査
課題:プログラムの勉強(openCV,QTcreator)
7/11: openCVのサンプルプログラムをやってみる
7/12:
openCV3.1.0の再インストール 、
アンインストール方法
7/13 openCV3.1.0の再インストール
7/14 openCV3.1.0はよく分からなかった。raspberrypicameraを用いて画像を取得するプログラムの読解
7/15 raspberrypicameraを用いて画像を取得するプログラム(
openCV)の読解
来週は、タッチパネルのプログラムの読解を行う。
課題:
画工研用論文の作成
ICISIP 用論文の作成
ウェブサイトからの画像取得方法の検討
7/11 画工研用論文作成
7/12
7/13
7/14
7/15
課題:研究に関する勉強
7/11:INFORMATION HIDINGを読む、Python(x,y)インストール
画像をビット毎に取り出す方法を調べる
7/12:ビットプレーン・OpenCVについて勉強、C++言語の勉強
7/13:C++言語の勉強、Open CV環境構築
7/14:C++言語の勉強、サンプルプログラムを動かしてみる
7/15:Visual Studioで画像をビットプレーン毎に読み込み・表示
・研究の実験
-学習データの作り方を工夫する
・raspberry piでカメラでタッチパネルのデモを動かす
7/11~12
・研究の実験
-効果的な学習画像を作成するために、OpenGLを学習
7/13~14
就活の関係で休み
7/15
・raspberry piでカメラでタッチパネルのデモを動かす
-後藤に基本的なプログラムを理解してもらった
メモ
てふ関係
目標:研究に着手
7/4:Ubuntuについて調べる
7/5:パーティションの割り当てについて調べる
7/6:UbuntuとWindowsのデュアルブートの設定をする
7/7:ROSをインストールし使い方を学ぶ
7/8:ディープラーニングについて学ぶ