操作マニュアルを作成したところ,各挙動で改善点を発見
・ユーザ登録時に作成したパスワード画像が取得しづらい
→メールにて送信させる
・ユーザ認証時の新たなに生じるパスワード画像が取得しづらい
→メールにて送信させるまたは自動更新させる
・複数人認証させるとログインできない不具合
課題:IoTデバイスの顔認証実証実験を計画し、実装
・扉を開いた際の認証開始トリガーをどうするか(何かしらのセンサが必要? GPIOを使用した回路作成)
・認証開始前の画質調整の最適化の手法(どの程度の時間が必要か、認証率・誤認証についてはどう扱うか)
・カメラを設置する位置をどうするか
識別器がネット上の手のものだとうまくいかなかった。
(あまり精度の高いものではないらしい)
今後、自作するのか、別の方法を見つけるか。