月別アーカイブ: 2020年8月
今週の進捗(金當)
進捗
- 目の画像から瞳孔を検出プログラムの作成中
- スマートフォンカメラで目の検出が可能であることを確認
課題
- アプリとして実装(画面遷移、UI)
今週の進捗(井上)
進捗
- 投影領域判定プログラム完成
- プログラムの統合中
以前作成したプログラムの修正が必要。
課題
- 統合プログラムの完成
今週の進捗(DU)
研究テーマ:画像中の人物の表情をリアルタイムで判断し、「積極的」と「消極的」に区別する。あとでもっと詳しく区別します。
·プログラミング環境の設定(tensorflowとKerasをダウンロードします)
·参考用のプログラムをダウンロードして勉強します(https://github.com/shillyshallysxy/emotion_classifier)
今週の進捗(五十君)
[研究進捗]
Android Studioの使い方を勉強するために、ボタンを押したらそのボタンに対応した文字が出力されるアプリを作成しました。
そして、そのアプリを自分のAndroidタブレットで試してみました。その結果、ちゃんと動いていました。
先週の進捗(ZHOU)
- reproduced and trained DepthNet (a combination of CONV and LSTM). But what surprised me was that the memory usage was too large. So I plan to give up using LSTM.
- MobileNet V1: Using depthwise convolutions and 1X1 convolutions instead of standard convolution to reduce the numble of parameters. And introducing two hyper-parameters (width … Continue Reading ››
先週の進捗(ZHU)
- 歩行者検出実験中,前にすでにYOlOv 3の歩行者検出実験を実現しました。しかし、リアルタイムの目標検出技術は急速に改良され、結果も驚くべきものである。4月、YOLOvシリーズの継承のもと、YOLOv 4が世に出た《YOLOv4: Optimal Speed and Accuracy of Object Detection》。5月、YOLOv 4を超え、より速く、より良い目標検出ネットワークPP-YOLOが出現しました《PP-YOLO: An Effective and Efficient Implementation of Object Detector》。6月,Glenn JocherがYOLOv 5のPyTorchを公開しましたhttps://github.com/ultralytics/yolov5、現在の最先端の目標検出技術、推理速度は現在最強です。
- 歩行者の再識別に関しては、実際の応用に向けて、ECCV 2020が発表したばかりの論文を読みました《Interpretable and Generalizable Person Re-identification with Query-adaptive Convolution and Temporal Lifting》、主にReID適応問題を解決します。
今週の進捗(北原)
研究
・研究テーマについて:背景まだ決まってないが、ドローンと物体認識を絡めたものをやってみたい。SSDは動かすことができたので、来週はYOLOを動かそうと思ってます。。。
・読んだ論文「深層学習に基づいた屋外大型駐車場の空きスペースの検出」https://kougei.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=2089&file_id=22&file_no=1
・メモ)Dockerコンテナに入れなくなった場合
$docker stop <コンテナ名>
$docker start<コンテナ名>
一応これで解決したので共有しておきます。。。。
就活関連
・富士通九州システムズES提出
・SCSKの3DAYオンラインインターン1日目参加
・大日本印刷1DAY参加予定
・パナソニック落ちた😇
・日鉄ソリューションズ結果待ち😂
今週の進捗(二石)
ホンダとソニーセミコンダクタマニュファクチャリングのインターンが決定
研究テーマ:継続か新規で始めるか悩んでます
今週の進捗(財前)
就活進捗
・パナソニックインターン落選
・SCSKの3DAYオンラインインターン1日目参加
・京セラ3DAYオンラインインターン当選
研究進捗
・Androidアプリ開発の環境を整え、ボタンを押すだけのアプリを作成した(Android端末がないためエミュレータでの実施)
・docker環境への入り方が勉強不足だったためもう一度教えて頂きたいです。
docker run --gpus all -it -p 49517:3389 --name zaizen -u $(id -u):$(id -g) -e USER=zaizen -e PASSWD=TZzai476 --shm-size=1g zhangtroch_xrdp:ubuntu18.04_jar
上記コマンドを打つと