今週の課題(平野)11/9~15

今週の課題 ・ハードゼミ ・水検知回路の作成 ・英文購読 /9 ハードゼミ14章 メインプロジェクト,サブプロジェクトの動作確認をしたがうまくいかないため,プログラムや構成を確認している /10 /9と同じ /11 田中さんに手伝ってもらい、問題点を解決した 水検知回路を作成した /12 Xbee設定,通信テスト完了 ハードゼミ14章の回路に実装してみたが,通信できなかった。 原因調査中。

今週の課題(小出)11/9~11/13

1.ACライン入切の新手法について検討 2.ゼミ発表資料作成 11/9 ACライン入切の新手法の論文を翻訳した Abstractまで 11/10 ACライン入切の新手法の論文を翻訳した イントロダクションまで 11/11 ACライン入切の新手法の論文を翻訳した 2章まで 11/12 ACライン入切の新手法の論文を翻訳した 3章途中まで 11/13 明専塾(ホンダ技研) ACライン入切の新手法の論文を翻訳した 全章翻訳完了

今週の課題(松田)11/09~11/13

前回の課題 Parsing Clothing in Fashion Photographsで紹介されている方法を、サンプルデータに試してみる。 1.SuperPixel 2.PartsBasedDetector 課題 PartsBasedDetectorのデモの実行とアルゴリズムの理解 /09 3種類の方法を候補としているが、それぞれ異なる問題によりデモを確認できない りんく /10 Articulated Pose Estimation with Flexible Mixtures of Partsのデモ(MatlabまたはC++)の実装を試みる ・MatlabのImageprocessingToolboxが利用できないのでサポートに問い合わせ中 ・C++のコンパイラをMSVC以外にするとビルドできるらしいのでそれも試してみる /11&12 デモを実行して、研究に利用できそうか評価した。 アルゴリズムを理解して、研究に適した訓練データを用意出来たら、うまく使えるかもしれない。

今週の課題(末松)11/9~11/13

課題:画像から物体の形状を計測する方法を調べる 11/9 下の論文を読んだ http://ci.nii.ac.jp/els/110001840758.pdf?id=ART0002001597&type=pdf&lang=jp&host=cinii&order_no=&ppv_type=0&lang_sw=&no=1447044589&cp= 楕円フーリエ記述子と主成分分析について調べた 11/10 楕円フーリエ記述子と形状解析プログラムパッケージSHAPEについて調べた 11/11 道路標識の認識方法の基礎について調べた 11/12 道路標識の認識方法の基礎について調べた 11/13 発表のスライドを作成した

Stay Hungry, Stay Foolish!