課題
・回路作成や器具の配線など実験を行うための準備
・英文購読
10/19
・LEDの回路作成
・英文購読
10/20
・進捗なし
10/21
情報倫理のビデオを見た
10/22
10/23
課題
シリアル通信の勉強
DDR,SDRAMの勉強
/19
シリアル通信の勉強
/20
シリアル通信の勉強
/21
シリアル通信の勉強
/22
/23
今週の課題
・位相が光強度に与える影響を検討
・立体像再生用のプログラム作成
・授業レポート&課題
10/19(月)
・立体像再生用のプログラムを変更してホログラムを出力
・位相の影響を調べるためのホログラム作成
それぞれのホログラムの光学実験を次回行う予定
10/20(火)
進捗なし
10/21(水)
・立体像の光学再生
観察が難しいので観察方法を検討する
10/22(木)
レポート
10/23(金)
・光学実験
研究資料を読む
10/19 進捗なし
10/20 資料を読んだ
10/21 英文購読をした
10/22 PSoCをした
10/23 openCVの学習、英文購読をした
「ステレオ画像からの3次元復元」
10/19
可変テンプレートマッチングを実装中。
相関値のピークを検出する手法を検討中。
10/22
可変テンプレートマッチングの実験中
・輪郭部分について、テンプレートのサイズをY方向(縦)に拡大したが、あまり精度に変化はなかった
・横方向に拡大したが、あまり変化はなかった
→オクルージョンの領域に関しては、テンプレートマッチングでの精度の限界がきているのではないか
結果については後日アップします
・既存研究の理解
・英文講読
/19 英文講読
/20 論文を読んでいます
/21 英文講読
/22 論文を読んでいます
課題:・Psocを用いたシリアル通信の基礎実験
・センサネットワークの基礎学習
/26 Psocのシリアル通信設定
ひずみゲージの概要理解
/27
/28
/29
/30
課題:英文購読、映像作成
/19 英文購読
/20 英文購読
/21 英文購読
/22 英文購読、ハードゼミ
/23 ディスプレイに表示した映像に対する反応を画像処理によって分析する方法を考えた。openCVで魚の輪郭を座標として所得するプログラムを試してみた。
課題:画像処理の基礎および方法を勉強する
10/19 英文講読をした
10/20 opencvの取り込みをした
ハードゼミの内容を演習以外した
10/21 opencvの取り込みをした
英文講読をした
10/22 ハードゼミをした
10/23 opencvのサンプルコードをいろいろ実装してみた
1. touch panel circuit made on broad.
2. job hunting and submit resume.
3. circuit check and detect test.
10/13
1. made circuit on broad.
10/14
1. hardware study and test example and test circuit on broad.
2. resume complete.
10/15
made the second switch on broad.
programming the distinguish circuit using DualADC in PSoC.
10/16
test the programming, adjust the program.
投稿ナビゲーション