手の検出
手と皿の距離で音声出力を変えるプログラムの作成
大ゼミで指摘された点を説明できる資料(画像)の撮影。
手の検出
手と皿の距離で音声出力を変えるプログラムの作成
大ゼミで指摘された点を説明できる資料(画像)の撮影。
研究の方針を少し変えた。
撮影画像の二値化、皿の検出(円の検出→まだうまくできず調整が必要)
マスク処理(背景をしたいがまだ円の検出がうまくできていないため範囲指定ができていない)
データの収集→データセットの作製
ネット上のプログラムをgoogle colabで動かして、学習済みモデルを構築→評価を行った。
原理、用語などの理解を深めた。
機械学習の手法の調査、検討、原理の調査
テスト用画像のネタを決定、方法の検討
研究テーマを変えた。
11月の大ゼミに向けてパワーポイントを作成した。
研究のテーマを変える予定。
機械学習を使いたい。
参考に先輩方の卒論を読んだ。
bachelor_thesis2020で卒論フォルダをgit labにアップロードした
pythonでのOpen cvの使い方を勉強した。
卒論テーマの新規性についてどうするか考えた。
gitlabへのアップロード方法の理解。研究背景、目的のwordをアップロードした。
texstudioの操作方法の理解。研究フォーマットを少し自分でいじった。
代表的な機械学習の方法について調べた。