松本:研究進捗の発表、来週までにコイン支払いのプロセスをロジックフローを完成する。
小西:地図の標識の種類や表現の差、国内、外の差があるかを調べ、地図記号を識別する必要性を強調できないかを検討する。
石塚:ゲーム性の定義、対戦時のゲーム戦略が立てられるか?リワードが得られるための戦略が得られるか?
カブ:課題決めについて、今週金曜日までに考えること。
松本:研究進捗の発表、来週までにコイン支払いのプロセスをロジックフローを完成する。
小西:地図の標識の種類や表現の差、国内、外の差があるかを調べ、地図記号を識別する必要性を強調できないかを検討する。
石塚:ゲーム性の定義、対戦時のゲーム戦略が立てられるか?リワードが得られるための戦略が得られるか?
カブ:課題決めについて、今週金曜日までに考えること。
出席:松本、岩田、吉塚、小西、加峯
内容:Gitlabでのプロジェクト作成、ローカルとのリンクの仕方、LaTexの自動チェックなどを確認しました。
教訓:ファイルのパース名や、ファイル名を日本語などのマルチバイト文字を使用するのは可能な限り避け、アルファベットでの命名習慣を身につけるべし!
大下:次回までにモノクロ画像をカラー画像に変換した場合の顔表情の識別精度を確認。
白川:次回発表までに、飲酒と非飲酒によるマルチセンサーデータを収集し、学習してみる。
大塚:対象物のみの3Dモデルを構成。
豊永:サッカPKのゴール予測
野崎:人間の目を真似したサンプリング法の研究
飯田:猫の個体識別
西元:顔認証による現場
白川:多センサー融合による飲酒状態の検出
大塚:複数視点からのリアル画像を使ってメッシュを抽出する
大下:モノクロ写真をカラー化してから、再度表情識別精度を確認。
参加:全員
西元:生体認証に関する研究。例えば、顔認証を候補者絞り込み、その後他の生体的情報を提供し、ガスケート式のシステムの提案?
野崎:サブサンプリングに関する論文の検索、いくつかの中心視野サンプリング法を考案し、エンコード、デコードのスピードを検証、最良な方法を選択。
豊永:画像の心理的評価に関する研究、色から、構図、芸術性、の考慮?
飯田:静脈認証の認証精度の向上。
出席:全員
野崎:人間の視野注目度に応じる画像情報サンプリング法の検討
飯田:VR、生体認証に興味、更に絞り込む。
豊永:カメラ関係?画像処理エンジン系をテーマに
西元:生体認証関連不審者検出、熱中症防ぐための人体温度監視エアコン連携システム。運動時の移動距離を高精度に計測するシステム。
参加:全員
研究テーマの検討、
Deeplearning BOX アップグレード作業
出席:全員
インターンシップ申し込みの確認。
院修了単位の確認、大学院特別講究、と特別実験は計3単位が指導教員単位付与が行う。(大学院工学特論Ⅰ、1単位)
出席:全員
電気回路の過渡現象と電子回路の2段増幅回路の問題点を解説
参加:全員
院試復習進捗確認。
プログラミング開発環境の話を聞かせた。