「楊先生」カテゴリーアーカイブ
一週間の課題(安河内)9/14(月)~9/18(金)
課題
・ホログラムの3次元表示化(奥行きを出せるように)
・スペックルラインの解析
9/14(月)
・スペックルラインの光学実験
9/15(火)
・Z座標(奥行)の違う2枚の原画像からホログラムを作成するプログラムを作成
9/16(水)
・2次元原画像2枚によるホログラムの光学実験
9/17(木)
・進捗なし
9/18(金)
・光学実験用ホログラム作成
(比較用に十数枚作製予定)
研究進捗 9/7~9/11(横山)
課題:
・光学実験用のキノフォームの準備
・離散的な再生像位相分布によるスペックルラインの検証
-設計条件(フーリエ変換型キノフォーム)-
・原画像: 正方分布
・原画像サイズ: 256*256[pixel]
・ダミー領域: 8倍
・帯域制限: 3/8
・繰り返し回数: 2000回
・量子化数: 16
9/7
・位相差πおよびπ/4のスペックルラインを持つキノフォームの設計
―再生像(1)(位相差π)
―再生像(2)(位相差π/4)
9/8
・位相差2π/3およびπ/6のスペックルラインを持つキノフォームの設計
―再生像(3)(位相差2π/3)
―再生像(4)(位相差π/6)
9/9
・より多くのスペックルラインが現れるキノフォームの設計
―再生像(5)
9/10
・帯状でない任意の形状のスペックルラインの生成を試みた。
9/11
・光学実験用のキノフォーム(各6種)の準備完了
今週の課題(木村) 7/27~7/31
今週の課題
・オープンキャンパスの準備
・ホログラムの勉強
/27 オープンキャンパスの準備
/28 オープンキャンパスの準備
/29 オープンキャンパスの準備
/30
/31
一週間の課題(安河内)7/20(月)~7/24(金)
課題
・ごみ箱の作成
・論文の見直しと提出(国際&国内)
7/20(月)
・木材切断
・回路はんだ付け
・プログラム書き込み。回路試験
7/21(火)
・木材切断
・プログラム書き込み。回路試験
7/22(水)
・木材切断
・論文見直し
・国内論文作成
一週間の課題(安河内)7/13(月)~7/17(金)
課題
・ごみ箱の作成(筐体と回路)
7/13(月)
・木材に罫書き
・回路の部品集め
7/14(火)
・木材に罫書き
・回路を基盤に組立
7/15(水)
・木材に罫書き
・回路はんだ付け
7/16(木)
・木材に罫書き
・回路はんだ付け
7/17(金)
・木材切断
・回路はんだ付け
・H8マイコンの開発環境を整備
一週間の課題(安河内)7/6(月)~7/10(金)
課題
・ごみ箱作成
・研究報告まとめ
・授業レポート作成
7/6(月)
・全体ゼミ用スライド作成
・ごみ箱設計図作成
7/7(火)
・全体ゼミ用スライド作成
・ごみ箱設計図作成
7/8(水)
・ごみ箱材料買い出し
7/9(木)
・授業レポート作成
7/10(金)
・授業レポート作成
一週間の課題(安河内)6/29(月)~7/3(金)
課題
・オープンキャンパスごみ箱作成
・光学実験のまとめレポート作成(全体ゼミ用)
6/29(月)
・ごみ箱設計図作成(必要部品の書き出し)
6/30(火)
・進捗なし
7/1(水)
・進捗なし
7/2(木)
・進捗なし
7/3(金)
・進捗なし
今週の課題(木村) 7/21~7/24
今週の課題
・オープンキャンパスの準備
・ホログラムについての勉強
/21 オープンキャンパスの準備
/22 オープンキャンパスの準備
/23 オープンキャンパスの準備
/24 オープンキャンパスの準備
今週の課題(木村) 7/13~7/17
今週の課題
・院試の勉強
/13 電磁気学、通信工学
/14 電磁気学、電気回路、通信工学
/15 電気回路、通信工学、電子回路
/16 制御工学、電気回路、通信工学
/17