- CTC冬季ES作成
- NTTデータ説明会
- 冬休みたのしかったです。
「個別ゼミ」カテゴリーアーカイブ
今週の進捗(DU)
例のカメラ動作を確認する
企業研究
進捗(水戸)
先週の進捗(ZHOU)
- Do some experiments about using different backbone for stereo or monocular depth estimation:
- About the splits for experiment, I make a summary
週報(大塚)
・大ゼミスライド作成
・実験データを4人分取得
近藤の週報(12/16 ~ 12/22)
週報(白川)
・センサ類のプログラム完成
→二酸化炭素センサの通電時間などの問題でエラーが出ることがある。
・大ゼミでの指摘
加速度センサを用いて出発したときにだけ顔認証を行うこと(新規性・アイディア)をもっと言ったほうが良い。
・一連のシステムを動かせるようになったので、まずは擬似的に研究室で実験をしてみたい
今週のゼミは用事があるため休ませてもらいます
週報(大下)
・大ゼミのスライド作成
・マスクをつけることが出来たデータセットのみの作成
データセット合計24,942枚
・そのデータセットで学習を行った
loss: 0.0193,Accuracy: 1533/2471 (62.04%)
今週の進捗(新野)
- NTTデータ説明会参加
- NTTデータWEBテスト受験
- 監査法人デロイトトーマツES提出
進捗(水戸)
進捗
・全体ゼミスライド作成、発表
・分類モデル作成の前処理
アクティビィ
(シュノーケリング、サイクリング、登山、スキー スノボ、カヤック、SUP)
街並み
(市街地の昼、夜画像)
風景
(海、山、川など人が乗っていない画像)
食事
(和食、洋食、中華、デザートなど)
その他
(ファッション、インスタ文字投稿など)
表示順アルゴリズムの設計(嗜好ベクトルの要素同士の積?の降順)
ユーザー嗜好
[activity , cityscape , nature , food , others]
地域の投稿の分類
[activity , cityscape , nature , food , others]
要素積を求めて降順にアウトプットする
イメージはできているので実装はできます。本日午後からモデルの学習が行えればと思います。
12月までに背景、目的、原理を書く予定