今週の進捗(梶岡)

◯今週の進捗

  • 卒論のときに作成したプログラムを変更し、おでこ、右頬、左頬それぞれで青緑赤の画素値を測定し、データを保存できるようにした。
  • 飲酒なしと飲酒ありの動画を撮影
  • 上の2つを元に測定

◯発見したこと

  • 緑色の画素値は下がった、青色はそれほど変わらず、驚きだったのは赤色の画素値も下がったこと

◯問題点

  • 動画で測定すると脈拍数がうまく測定できない

◯今後の課題

  • リアルタイムで測定してみる
  • 画素値の変化の正当性はあるのか繰り返し測定し確かめる
  • 研究をこれで行くのか変更するのか検討

今週の進捗(水戸)

進捗
・三菱電機ES提出
・Webテスト模試受験

予定
・NTTデータES作成、添削
・KDDI ES作成、添削
・SPIの勉強

研究 (案)表情変化と位置情報を用いた運転経路提案システムの検討
・顔が正面以外をむいている時でも高精度で表情の認識を行う研究はすでに行われている(富士通、KDDIなど)のでそこには注力しない予定です。
・GISを用いたデータ解析を行っているサイトがあったので参考にしてます。表情変化が起こった位置情報データの収集、AIを用いて運転経路提案が行えればと思います。
・dockerの使い方の勉強(dockerfile、イメージの作成方法など)をしてます。
参考サイト
https://qiita.com/mamurata0924/items/23ab860f4d7429207fac

富士通の研究内容
https://pr.fujitsu.com/jp/news/2019/10/15.html
KDDIの研究内容
https://it.impress.co.jp/articles/-/16501

先週の進捗(ZHU)

  1. 引き続き論文《Deep Learning for Person Re-identification: A Survey and Outlook》と《Transferable, Controllable, and Inconspicuous Adversarial Attacks on Person Re-identification With Deep Mis-Ranking 》、勉強しながら基礎知識を整理する。
  2. 顔認識(Face recognition )は、以前出会ったdlib問題を解決しました。
  3. 2020年5月、つまり先月末、JD AI Research学術界と工業界に向けたReID Toolbox –FastReIDを公開したばかりです。(概要、FastReID provides a complete toolkit for training, evaluation, finetuning and model deployment. Besides, FastReID provides strong baselines that are capable of achieving state-of-the-art performance on multiple … Continue Reading ››

今週の進捗(井川)

電磁気 電気回路 電子回路

過去問を解いて、自信がないところなどを再確認した。

プログラミング

過去問を解いて、関連する問題を調べるなどした。(特にポインタ)

制御 信号 通信

講義資料を見直した