「楊先生」カテゴリーアーカイブ

一週間の課題(安河内)1/21(水)~1/27(火)

位相自由度によるCGH再生像の解像度向上 課題 ①卒業論文製作 (完成のめどを立てる) 1/21(水) 全体ゼミ用スライドの製作 1/22(木) 全体ゼミ用スライド製作 スライドおよび卒論用の足りないデータを収集 1/23(金) ①卒論第3章完成 第4章製作中 1/24(土) 進捗なし 1/25(日) 卒論用追加データ収集 1/26(月) ①卒論第4章3節完成(1,2節は保留) 1/27(火) ①卒論第4章4節製作中(1,2節保留)

研究進捗1/19~1/23

課題 ゴムがくるまでに測定方法、静電容量の検出範囲の想定を行う 静電容量の理論値を計算し、それに対するブリッジ回路を作成、計測 1/19 静電容量の測定方法はブリッジ回路とテスタを用いることにした。 想定は考察中 1/20 できてません 1/21 楊ゼミ後、導電性ゴムの規格から静電容量の理論値を計算 1/22 静電容量測定用ブリッジ回路の試作を完成

今週の課題(横山)1/19~1/23

課題
  • ICIAE2015用論文の訂正、提出
  • 卒業論文の記述
  • 卒業論文用のデータ集め
  • 全体ゼミ発表用のスライド作成
1/19 ・ICIAE2015用の論文について先輩方からもらった訂正を行った。 ・卒業論文用プログラムの出力データを楊先生に確認してもらった。今後、卒業論文にとりかかる。 1/20 ・原理上の理由から2倍再生される出力データの平均二乗誤差を計算できるように、原画像の解像度をあげられるようにした。 ・全体ゼミ発表用のスライドの作成をした(1つめの提案手法側)。 1/21 ・全体ゼミ発表用のスライドの作成をした。(2つめの提案手法側)。 ・誤差計算をいれてプログラムのデバックを行った。 1/22 ・スライドの訂正 ・卒論の序論、提案法部分の記述 1/23

研究の進捗状況[1/19~1/23](田中)

1/19 進捗なし 1/20 現在やっている内容を6月のAhadさん主催の学会に出すので ICIAE2015に出す予定だった分を6月の学会のテンプレートに 合わせて修正を行っている。 1/21 進捗無し 1/22 論文の作成を行った。結果の部分が以前のものでは不十分なので どのように実験を行ったかなどを追加する必要が出てきた。 1/23 進捗無し

一週間の課題(安河内)1/14(水)~1/20(火)

位相自由度によるCGH再生像の解像度向上 課題 ①卒業論文6割ほどまで完成させる 1/14(水) ①卒論第2章1節2項製作中 全体ゼミ用スライド製作中 1/15(木) ①卒論第2章1節1項完成 1/16(金) ①卒論第2章1節2,3項完成 2節製作中 1/17(土) 進捗なし 1/18(日) 進捗なし 1/19(月) ①卒論第2章2節完成 国際学会論文完成版提出 1/20(火) ①卒論第2章完成 第3章製作中 全体ゼミ用スライド製作中

研究の進捗状況[1/13~1/16](田中)

これまでの状況 以前作成した充電の種類の選択回路と 通信を行う回路を組み合わせて1つにまとめた。 その回路の動作チェックをして、種類選択→通信開始まで 確認済み(もう1つのマイコンとの通信は未確認) 1/13 直下の国際学会用論文の添削を行った。 修正箇所を確認し、それぞれに伝えた。 1/14 進捗無し 1/15 進捗無し 1/16 範さんの論文について修正箇所があったのでそれを 先生と話して、範さんに伝えた。

一週間の課題(安河内)1/7(水)~1/13(火)

位相自由度によるCGH再生像の解像度向上 課題 ①国際学会論文完成 ②卒業論文着手 ③揚州大学留学報告資料作成 1/7(水) ①手直し完了、ほぼ完成(先生のチェック中) ②序章を文章化 1/8(木) ②序章をまとめつつ第2章の原理に着手 1/9(金) ②第2章原理をまとめ中 1/10(土) 進捗なし 1/11(日) 進捗なし 1/12(月祝) 進捗なし 1/13(火) ③報告プレゼン手直し、原稿の作成 木曜の全体ゼミ用スライドの作成

今週の課題(松本)1/13~1/15

今週の課題 1.ピエゾフィルムの配置と形状をどこまで可能か検証 2.修士論文の作成 1/13 1.いろいろ試しつつ、検証した。 明日、芹川先生と相談する 2.原理部分作成中 1/14 1.芹川先生と相談し、明日、山脇先生と相談 2.原理部分を作成 1/15 1.山脇先生と相談し、言い方の問題となった。 自分の言い方が悪かったので、このまま進めていく 2.進捗なし