田中 大輔 のすべての投稿

電気電子工学専攻 システムエレクトロニクスコース 1年

研究の進捗状況[2/1~2/29](田中)

研究の進捗状況[2/1~2/29](田中) [今月の予定]
  1. 修論の着手(必要な実験の検討など)
================================================================================== [進捗状況] 2/1 1/29時点で未解決だった問題点の改善を行ったが、まだ不安定な動作をしていて思い当たる原因を修正したものの未解決なので明日もう一度やり直す。 2/2 先日解決できなかった問題点はスイッチのチャタリングによるものだった。そのため、防止回路および防止用の関数を追加して、プルダウンからプルアップへと切り替えたところ正しく動作するようになった。 2/3 作成していた電極が提案手法の条件式にあてはまっておらず、短絡もしくは誤動作が特定の場合に発生することが発覚。そのため、サイズの修正を後日行う。 また、FETをスイッチとして利用していたが、今回の修論の内容では不必要であったため、取り除いて、マルチプレクサのみで行うことに変更。 2/4 修論の内容書き(実験に用いた回路図および手順の説明) 2/5 パラメータを提案手法の条件式に当てはまるように電極の作成しなおしを行った。次回、実験中の写真を撮影・図の作成を行っていく。 2/8 Wordで書いた下書きをTeXへと移行完了(本文のみ) 図も全てeps形式に変換しているので、明日以降で図を挿入していき、番号間違いや書き足しなどを行っていく。 2/9 TeXに図の挿入を行った。(6割程度終了) また、本文や図の修正も行い、明日以降でほぼ完成させる。 2/10 TeXに図の挿入を行った。(ほぼ終了) 明日以降で実験の写真を撮影したり、追加実験を行っていく予定。

研究の進捗状況[1/1~1/31](田中)

研究の進捗状況[1/1~1/31](田中) [今月の予定]
  1. 修論の着手(必要な実験の検討など)
  2. 研究室関連で出来ること(ロボ室の使用法の決定、作成した回路の仕様書作成など==================================================================================
[進捗状況] 1/1~1/5 進捗無し 1/6 修論の内容の確認。回路の作り直しが必要なため、近日中に行う。 1/7 スイッチ部分について回路の見直しを行ったところ卒論で作った回路とは異なり、現状では動作しないことが判明。卒論の内容を見直して来週、修正を行う。 1/8 進捗無し 1/12 1/7に見直した部分を実際に作り直した。動作確認はまだ終わってないので近日中に行う。 1/13 修論の着手(Wordで作成後、TeXで清書)およびTeXのインストール 1/14 修論の内容書き(序論、先行研究について終了) 1/15 進捗無し 1/18 修論の内容書き(2つの原理のうち1つは終了、2つ目については明日以降行う。) 1/19 修論の内容書き(原理が終了、ここまでの図を作成中) 1/20 TeXの画像作成方法についてまとめた資料を作成、サーバーへ保管 1/21 進捗無し 1/22 修論の内容書き(1/19までの図を作成し終わった) 1/25 修論に載せる回路の作成しなおし(動作が不安定だったので修正) 1/26 引き続き、回路の修正を行ったが思った動作とは異なっていたので、明日もう一度修正する。 1/27 先日残っていた問題点は改善されたので、ブレッドボードから基板への実装を行う。 1/28 修論の内容書き(実験方法などについて取り掛かる) 1/29 前回作成した回路とは別の回路の修正を行った。こちらも不具合が残ったので、次回修正する。

研究の進捗状況[12/1~12/31](田中)

研究の進捗状況[12/1~12/31](田中) [今月の予定]
  1. 修論内容の整理(最終目標などの決定や必要な実験の検討など)
  2. 研究室関連で出来ること(ロボ室の使用法の決定、作成した回路の仕様書作成など
================================================================================== [進捗状況] 12/1
  1. 電極部分とスイッチ部分が出来たので、実験を行ったが途中で発熱してしまった。番号を変える時に問題があり、Nch-FETとPch-FETが同時にONになっていた。
  2. PSoCの処理を変更して、明日再実験を行う。
  3. Webページの仕様を少し変更。
12/2
  1. 実験を行って、正しく動作していることを再確認できた。電極を外注して作成しなおす予定。
  2. 進捗無し
12/3
  1. 『Eagle』(回路パターン作成ソフト)を使って、電極部分のパターンを作成中。
  2. 進捗無し
12/4 進捗無し 12/7
  1. Eagleでの回路パターンの作成およびデザインルールのチェック完了
  2. シミュレーションの再確認
  3. iptableの不手際でアクセスできなくなっていた分を再設定した。
12/8
  1. Eagleでの回路が完成したので他の部分も作成していく予定。
  2. Eメールの送信部分でアドレスが間違えていたので修正。
12/9 進捗無し 12/10
  1. シミュレーションのパラメータを幾つか変更しながら出力がどのようになるかを検証。
  2. 進捗無し
12/11
  1. 出力波形などをキャプチャして確認を行った。
  2. 進捗無し
12/14
  1. 先日の波形表示を修正して再度確認を行った。また、Office Wordで修論の仕様にあわせたテンプレを作成。
  2. 進捗無し
12/15
  1. 回路のパターン作成を行った。完成は年内をめどに行うが、難しそうであれば来月初めまでに終わらせる。
  2. 進捗無し
12/16
  1. パターンの作成のやり直しとTeXのインストールを行って設定に不具合があるので現在改善中
  2. 進捗無し
12/17
  1. TeXの不具合が直ったのでインストーラとインストール方法についてまとめてサーバーに近日中に配置予定
  2. 物品の発注から受け取りまでをテストも兼ねて行ったが、正しく動作していることが分かった。今後は問題点だけでなく、使いやすさをもう少し改善していく予定。
12/18
  1. 回路パターンを作成しているが、部品の配置などで書き直しを数回行っているためもう少しかかる予定。
  2. 進捗無し
12/21
  1. 卒論の内容を見直して、修士論文で書く内容の大まかな決定と必要な実験の再確認
  2. 進捗無し
その他:B4の論文の添削とプレゼン資料作成のアドバイス 12/22
  1. 昨日決定した内容で必要な回路が足りなかったので作成。次回、実験して正しく動作するようであれば基礎実験は終了。応用品として充電器として作成していく。
  2. 進捗無し
 

研究の進捗状況[11/1~11/30](田中)

[今月の予定]
  1. 修論内容の整理(最終目標などの決定や必要な実験の検討など)
  2. 共同研究の発展
  3. 研究室関連で出来ること(ロボ室の使用法の決定、作成した回路の仕様書作成など====================================================================
[進捗状況] 11/2
  1. 先生と話し合い、修士論文でまとめる内容の決定を行った。現在の段階でまだ見直す点やそのままで良い点などが混合しているので後日確認する。
  2. 進捗無し
  3. 既に大まかには出来たので、CSSでデザイン変更を行った。表は統一した形式で表示されるようになった。
11/4
  1. 現在の段階で、実験などは幾つか学会のために行った分で大丈夫だが、あくまでも特定の条件で行っただけなので条件を更に増やして確認を行っていく必要が出てきた。
  2. 進捗無し
  3. 発注フォームの変更、履歴表示方法の変更、ページの統合・削除を行った。 ●発注フォーム:入力できる部品個数は固定だったが、ユーザーの指定した値に変更できるようになった。 ●履歴表示:先生と生徒で表示する内容を変更するようにした。また、現在の状態も表示するようにした。 ●ページの統合・削除:履歴のページと在庫確認のページを統合して、一方を削除した。
11/5
  1. 進捗無し
  2. 今後の引継ぎなどを考えるため、先生にアポを取って近日中に話すことになった。
  3. 発注履歴で、現在の状況を変更・確認できるようにした。 ●従来:発注したページに「発注済」などの表示のみで管理者以外変更できなかった。 ●現在:先生のみ状態を変更できるようになり、生徒は物品を受取チェックのみ行えるようにした。
11/6 進捗無し 11/9
  1. 進捗無し
  2. 共同研究に関するアイディアや今後の方針について芹川先生と話した。
  3. 明日のゼミでの発表に向けて修正。(注文を行うとメールが各先生へ送られるように変更)
11/10
  1. 電極を数パターン作成して動作確認をするが、電極に適した材料が無かった。アルミテープにハンダづけができるかどうかを近日中に試して、可能であればこれで進める。
  2. 昨日の話し合った内容をまとめて先生に送った。(後日、先生が企業の人と話し合った後に再開)
  3. ゼミで発表して仮運用を開始した。また、様々な部分の修正も行った。
11/11
  1. アルミテープを使用する際の土台が無いか探したところ、未使用のプリント基板が適していそうなので、明日から加工していく。
  2. 進捗無し
  3. 検索ページの変更(追加、個数の変更、検索を分けた) ログイン後の表示を先生と学生で異なるようにした。
11/12
  1. 未使用のプリント基板を4つ確保できたので、アルミテープで電極が出来るかどうかを試してみる。
  2. 進捗無し
  3. 進捗無し
11/13
  1. アルミテープではハンダがつかなかったのでどのように電線とつなげるかを考え直す必要が出てきた。
  2. 進捗無し
  3. 進捗無し
11/16
  1. 電極は2段で構成することにした。2段目・・・他の電極と接続しても正しく動作するように配線を行う。
  2. 2段目のほうは配線の引き回し方で最適な方法を検討する。
  3. 1段目・・・電極の数(6枚や8枚など)を変えられるようにする
  4. 進捗無し
  5. 進捗無し
11/17
  1. 2段目の配線の引き回し方を考えて、作成まで行った。1段目の電極はアルミテープで電線を挟むことで解決できそうなので明日以降で作成する。
  2. 進捗無し
  3. ロボ室に合った卓上ボール盤のレストアを行った。モータとドリルをつなぐベルトが損傷しており、劣化によるこびりつきなども見られたので、真鍮および鉄のブラシで掃除して使えるようになった。
  4. 近日中に注意事項や使い方などをまとめた資料も作っていく予定。
11/18 進捗無し 11/19
  1. 1段目も完成して、電極ユニットが2つ完成した。1段目のほうは2パターン作成して再実験を行う予定。完成次第、PSoCのプログラムを作成していく。
  2. 進捗無し
  3. 進捗無し
11/20~23 進捗無し 11/24
  1. PSoCのプログラム作成を行った。機能としては以下の通り。その後、これらの数字をポートから出力上位4ビット=Aの2進数表記、下位4ビット=Bの2進数表記を出力可能となる。これをMUXに送ることで任意のFETのスイッチをONにすることが可能。ボタンSWのところでカウントアップ・変数切替およびポートへの出力も出来ていたので
  2. デバッグ用にディスプレイモジュールへシリアル通信でデータの送信を行えるようにする。
  3. ポートの出力=”0001 0101”となる。
  4. 例:Aの変数に1、Bの変数に5を格納後、Aを4ビットシフトしてBとの論理和を取ることで
  5. 機能:ボタンSWで1~8までの数字の選択および2つの変数にそれぞれこの値を格納する。
  6. 進捗無し
  7. 進捗無し
11/25~29 進捗無し 11/30
  1. FET-SWは同じ番号がONになると短絡状態になるため、2つの変数が同じ値にならないための処理を追加。
  2. また、デバッグ用のディスプレイモジュールへの通信も行い、上記の処理の確認を行い、正しく値が切り替わることが確認できた。明日、チェック用LEDを作成して、電極の動作の再確認を行う。
  3. 進捗無し
  4. 物品管理ページでメールが正しく送信されない、ユーザーIDが変更されないなどのバグが見つかったので改善および動作確認を行った。
 

研究の進捗状況[10/1~10/31](田中)

[今月の予定]
  1. 修論として出す内容の着手(回路作成など)
  2. 共同研究の発展
  3. 研究室関連で出来ること(ロボ室の使用法の決定、作成した回路の仕様書作成など
================================================================================== [進捗状況] 10/1、10/2 内定式のため進捗無し 10/5
  1. 進捗無し
  2. 進捗無し
  3. 物品発注がはじめての人には使い使いことが分かったので、張先生に相談して今後でもう少し分かりやすいものに変えていく予定。その内容などを相談した。
10/6
  1. 進捗無し
  2. 進捗無し
  3. (卒業までに)物品管理のシステムを作りたいのでサーバに関する勉強を行っている。
  4. 開発環境などはおおむね設定できたので細かい部分を張先生に教えてもらいながら進めている。
10/7
  1. 回路パターンの設計(LCDなどはブレッドボードで直接使えないため、それを可能にするための変換基板の作成)
  2. 進捗無し
  3. 開発環境の設定で不備があったので調べて、自分が得たものを今後、同じ勉強が出来るように資料としてまとめた。
10/8
  1. 進捗無し
  2. 進捗無し
  3. 環境開発は整ってきたので、データベース管理の勉強を開始した。
10/9
  1. 次回ゼミでの発表資料作り
  2. 進捗無し
  3. HTMLとPHPでweb入力フォームの作成(大まかなデザインは完成)
10/13
  1. ゼミで発表したが、背景などが文字だけでは分からないとのことなのでイラストで書くことになった。
  2. 次回ゼミまでに(間に合えば)再度発表する予定。
  3. 進捗無し
  4. webフォームはおおむね完成した。(注文で使う部分)
10/14
  1. 全体ゼミ発表資料作成
  2. 進捗無し
  3. HTMLとPHPで入力したデータを再度、確認ページに表示するようにした。
10/15
  1. 全体ゼミ発表資料作成
  2. 進捗無し
  3. 入力データの確認ページ作成
10/16 進捗無し 10/19
  1. ゼミ発表資料作成
  2. 進捗無し
  3. データベースを使って履歴や部品リストのページ作成
10/20
  1. 充電池の乗せ換え機構を考えたが、良いものがなかった。今後は回路の作成のほうをメインに行う。
  2. 進捗無し
  3. データベースにあるリストの表示(検索機能を追加)、発注ページの作成。
10/21
  1. FETスイッチ回路の作成を行った。他の部分は未完成
  2. 進捗無し
  3. 進捗無し。
10/22
  1. エッチングについては廃液処理で大変だということで今後は業者に依頼することとなった。 今後のためパターンデータ(ガーバーデータ)の作成方法についてまとめた資料の作成を行っていく。
  2. 進捗無し
  3. 情報保持機能(セッション管理)を用いて入力フォームの改良を行った。これにより、入力の確認やページ移動があっても保持できるようになった。
10/23
  1. スイッチ制御部分を作成したので近日中にPSoCを用いた通信・位置検出回路を作って動作確認を行う。
  2. 進捗なし
  3. ログインページを作成するためにセッションについての勉強を進めた。
10/26
  1. 進捗なし
  2. 進捗無し
  3. ログインページがおおよそ完成した。ログインページの情報を別ページで保持して、部品入力などではそれを用いるようにした。これにより履歴などは自分のみ表示されるようになった。
10/27 進捗無し 10/28
  1. 進捗無し
  2. 進捗無し
  3. ログインページに新規登録および登録情報変更のページを追加した。その他に、B4に作成してもらった動作確認用の部品データをデータベースに追加して機能の確認をしたが正しく動作していたので、近日中には仮運用できるようにする。

研究の進捗状況[9/1~9/30](田中)

研究の進捗状況[9/1~9/30](田中) [今月の予定]
  1. 修論として出す内容の決定、および着手
  2. 共同研究の進展
  3. B4の研究についての進展
[進捗状況] 9/1~9/2
  1. 進捗無し
  2. 進捗無し
  3. 進捗無し
9/3~ 学会(産業応用工学会)のため、進捗無し 9/7
  1. 実験で使うスイッチ部分の回路のパターン作成を行った。金曜日からプリント基板の作成に取り掛かる予定。
  2. 進捗無し
  3. 進捗無し
9/8
  1. パターン作成を行ったが、エッチングに必要な道具が足りなかったのでプリント基板の作成は揃い次第行う。
  2. 進捗なし
  3. 進捗なし
9/9
  1. 進捗なし
  2. 進捗なし
  3. 進捗なし
9/10
  1. 進捗無し
  2. 進捗なし
  3. B4の研究について相談した。詳しく内容を確認したがいくつか問題点などがあるかもしれないので芹川先生に9/11に相談予定
9/11
  1. 自分自身の研究について、方向性はシステムの完成や応用を作成することで修士論文として出せるそうなのでその部分について今後考えていく予定。
  2. 進捗なし
  3. B4の研究について報告したところ、問題点・不明な点があったので9/14に楊先生に確認して9/17に再度報告することになった。
9/14
  1. 進捗無し
  2. 進捗無し
  3. 楊先生にB4の研究について相談して、ある程度まとまったので近日中に最終確認をとってB4が研究を進められるようにする。

研究の進捗報告[8/1~8/31](田中)

[今月の予定]
  1. 修論として出す内容の決定、および着手
  2. 共同研究の進展
[進捗状況] 8/3
  1. 進捗無し
  2. 進捗無し
その他:加速度ラジコン(本体)において動作が上手くいっていなかったのでプログラムを変更した。 8/4
  1. 進捗無し
  2. 進捗無し
その他:プログラム変更後の動作確認を行ったが、正しく動いていた。電池ボックスの固定などが完了していないので早めに仕上げる。 8/5
  1. 進捗無し
  2. 進捗無し
その他:電池ボックスを購入してきたので、取り付けて問題ないかどうかを検証した。問題は無かったので、近いうちに回路図の作成や使用方法などを今後のためにまとめておく。

研究の進捗報告[7/1~7/31](田中)

[今月の予定]
  1. 修論として出す内容の決定、および着手
  2. 共同研究の進展
  3. オープンキャンパスに向けて加速度ラジコンの修理
====================================================== [進捗状況] 7/1~7/3 進捗無し 7/6
  1. 進捗無し
  2. 進捗無し
  3. マイコンに合わせた設定変更を行った。調べたところ、以下の方法を見つけたので随時実装していく。 現在:シングルADC+内部マルチプレクサの切替・・・規模が大幅に削減 従来:デュアルADC(2つのAD変換を同時に行う)・・・リソース不足
7/7
  1. 進捗無し
  2. 進捗無し
  3. 先日の方法を試したところ、AD変換のサンプリングレートや変換時間とMUXのスイッチング時間などの関連を調べる必要があるが、おおむね正しく表示されるようになった。今後はXBeeの通信レートとの兼ね合いも含めて適切に選択し、通信確認も行っていく。
7/8
  1. 進捗無し
  2. 進捗無し
  3. リモコンにおいて、プログラムの流れが上手くいっているかを確認するために以下の処理を製作中 電源ON→キャリブレーション(水平時、+90度、-90度の値をサンプリングしてAD変換値を角度へと変更)→求めた値から関数を作成し、値の表示
7/9
  1. 全体ゼミで発表。背景や使用されるシチュエーションが分かりづらいとのことなので次回までに修正。
  2. 進捗無し
  3. 進捗無し
7/10
  1. 進捗無し
  2. 進捗無し
  3. 7/8に作成していたプログラムが完成した。LCDにはX軸、Y軸ともに+90度~-90度までの間の値が表示された。今後は角度に応じて送信信号を変えるプログラムを組み込む。
7/13
  1. 全体ゼミの資料修正(使用例や機器の構成の書きなおし)
  2. 進捗無し
  3. 進捗無し
    7/14
  1. 全体ゼミの資料修正(使用例や機器の構成の書きなおし)
  2. 進捗無し
  3. XBeeの使用方法について調べた。環境が整っていないので近日中に整備する。
7/15
  1. 芹川先生との面談日程を決定した。7/22に今後の内容や共同研究について話す。
  2. 進捗無し
  3. 進捗無し
7/16 進捗なし 7/17 進捗なし 7/21
  1. 進捗無し
  2. 進捗無し
  3. XBeeの使い方について学習した。有線のシリアル通信をそのまま置き換えることができるので近日中に行ってみる。
7/22
  1. 芹川先生と話し合い、今後の研究方針を話し合った。資料を見ながら方針などを決めたいとのことだったので、現状が把握できる簡単な資料を用意して、再度行う予定。
  2. ①と同じ
  3. 進捗無し
7/23
  1. 進捗無し
  2. 進捗無し
  3. XBeeを有線と置き換えて通信をさせてみたがあまり良い結果は得られなかった。原因を考えて修正していく。
7/24
  1. 進捗無し
  2. 進捗無し
  3. マイコンとXBeeの通信速度が合っていないためか改善が見られなかった。後日、この2つをあわせて通信を行ってみる。
7/27
  1. 進捗無し
  2. 進捗無し
  3. 通信速度に問題があったため、XBeeの通信レートとマイコンの通信速度を合わせたところ、正しくデータの送受信が行えたので、実装させて上手くいくか行う。
7/28
  1. 進捗無し
  2. 進捗無し
  3. リモコンの回路および実装が完成した。動作確認も出来たので本体の制作を行っていく予定。
7/29
  1. 進捗無し
  2. 進捗無し
  3. 本体の制作が完了した。動作確認を行っても正しく動作していたが微調整が必要なので今後行っていく。
7/30 進捗無し 7/31 就職活動のため、進捗無し

研究の進捗報告[6/1~6/30](田中)

研究の進捗状況[6/1~6/30](田中) 進捗状況_田中_201506 [今月の予定]
  1. 学会発表に向けてスライド・ポスター作成を行う(6/14まで)
  2. 修論として出す回路のパターン図作成(6/22から)
  3. 共同研究の進展(6月第3週目まで)
================================================================ [進捗状況] 6/1
  1. スライド資料の作成(タイミング図による動作説明)
  2. 進捗無し
  3. 進捗無し
6/2
  1. スライド資料の作成(タイミング図による動作説明(続き)、実験環境)
  2. 進捗無し
  3. 進捗無し
6/3
  1. スライド資料の作成(実験環境および実験結果について)
  2. 進捗無し
  3. 進捗無し
6/4
  1. GCIPCに向けてのポスター作成(90%完成)
  2. 進捗無し
  3. 進捗無し
その他:共同研究の内容について話し合った。6月3週目までに回路の作成を行う。 6/5
  1. 進捗無し
  2. 進捗無し
  3. 回路作成を行った。(投光側の回路)
6/8
  1. 学会用の回路を修正して、動画撮影が行えるようにした。時間が出来次第、撮影する。
  2. 進捗無し
  3. 回路作成を行った。(受信側の回路作成:フォトダイオードのI-V変換回路)
6/9
  1. GCIPCに向けてのポスター作成(100%完成)
  2. 進捗無し
  3. 回路作成を行った。(I-V変換回路が完成、通信機能を持たせる)
6/10
  1. ICIEV2015の発表原稿作成(50%完成。出来次第、練習していく)
  2. 進捗無し
  3. 回路作成を行った。(I-V変換回路の出力をPSoCに取り込み、A/D変換まで完了)
6/11
  1. 進捗無し
  2. 進捗無し
  3. 回路作成を行った。(A/D変換の結果をシリアル通信で送信して、LCDに表示できた。)
6/12
  1. 進捗無し
  2. 進捗無し
  3. 回路作成を行った。(LCD表示は上手く動作していたが、PWMのパルス幅の変更が上手くいかなかったため、A/D変換→シリアル通信の流れをA/D変換だけにして試してみる)
6/13
  1. 進捗無し
  2. 進捗無し
  3. 回路作成が完成した。(A/D変換のみにして、プログラムを大幅に変更したら正しく動作した。)月曜に動画撮影を行う予定。
6/15
  1. 学会のプレゼン用動画撮影・スライド資料の完成(当日までに練習を行う)
  2. 進捗無し
  3. 動画撮影および回路図の作成が完了。芹川先生にOKを貰い、来週くらいに今後の進展について話す予定。
6/16、17 学会に参加のため、進捗無し 6/18
  1. 終了
  2. 進捗無し
  3. 終了
  4. 加速度ラジコンの修理のため、PWMによるモータ制御回路を作成。スイッチによってPWMのデューティ比および回転方向を変えられる回路を作成した。
6/19
  1. 終了
  2. 進捗無し
  3. 終了
  4. 6/18に作成した回路の動作確認。回路を作ってみたが、突然回転数が上がるなどの問題発生。原因が分からないため、モータドライバの使い方を変える必要があるかもしれない。
6/22
  1. 終了
  2. 進捗無し
  3. 終了
  4. 調べてみたところ、現在使用中のドライバはPWM制御に対応していない。しかし低速(数十Hz前後)での制御では可能のようなため10Hzで行った。制御は上手くいっているがノイズが多い。 今まで:入力端子2つに直接PWMを入力 現在:Vref端子にPWMを入力して制御。 周波数を下げてどのようになるかを明日以降で確認する。
6/23
  1. 終了
  2. 進捗無し
  3. 終了
  4. PWMではやはりノイズだけでなくスイッチング時に波形がひずむ。しかし、モーターの動作には問題なさそうなのでこのまま動作させる。
6/24
  1. 終了
  2. 進捗無し
  3. 終了
  4. 回路作成中(各部の動作検証は出来たので、作成後動作するか確認する)
6/25
  1. 終了
  2. 進捗無し
  3. 終了
  4. 回路が出来たが、出力を確認したところ誤動作していた。原因は配線によるものだったので変更したところ正しく出力されるようになった。
 

研究の進捗報告[5/7~5/29](田中)

研究の進捗状況[5/7~5/29](田中) 【Excel】進捗状況_田中_201505 [今月の予定]
  1. ICIEV2015での発表に向けて、スライド・発表内容の作成および練習を行う。
  2. ICIEV2015で発表する回路の作成(物品が届き次第、開始⇒早急に終わらせる)
  3. (時間があれば)イノベーション・ジャパン2015で用いるデモ機の作成
[進捗状況] 5/7
  1. スライド資料の作成(表紙、背景の途中)
  2. 進捗無し
  3. 進捗無し
5/8
  1. スライド資料の作成(各ページのデザインの考案)
  2. 進捗無し
  3. 進捗無し
5/11 5/12 企業の選考のため、進捗無し 5/13
  1. スライド資料の作成(ページレイアウトの完成)
  2. 進捗無し
  3. 進捗無し
5/14
  1. スライド資料の作成(原理の最初部分まで完成)
  2. 進捗無し
  3. 進捗無し
5/15
  1. 進捗無し
  2. 進捗無し
  3. 進捗無し
5/18
  1. スライド資料の作成(原理の大部分、完成)
  2. 進捗無し
  3. 進捗無し
5/19~5/20 企業の選考のため、進捗無し 5/21
  1. 進捗無し
  2. 進捗無し
  3. 進捗無し
5/22
  1. 進捗無し
  2. ユニバーサル基板上に作るための回路の再構築(ブレッドボード上)
  3. 進捗無し
5/25
  1. スライド資料の作成(動作説明のフローチャート作成)
  2. ブレッドボード上での確認完了、ユニバーサル基板へのハンダ付け(充電池側)
  3. 進捗無し
5/26
  1. 進捗無し
  2. 充電器側の機能を持たせた回路(シリアル通信、LCD表示機能など必要な機能のみ)の
  3. 作成・ハンダづけ
  4. 進捗無し
5/27
  1. 進捗無し
  2. 充電器側のプログラム作成(完成したが、動作確認は未検証)
  3. 進捗無し
5/28
  1. 進捗無し
  2. 回路の動作検証を行ったが、デバッグ⇔検証の繰り返しで、問題点が改善されなかった。回路の不具合も見られるため、再度作成する。
  3. 進捗無し
5/29
  1. 進捗無し
  2. 回路の再制作・プログラムの改善をしたところ、きちんと動作した。(原因はポートドライブに関するレジスタを間違えて操作していたため)学会までに動作検証の動画を撮影する。
  3. 進捗無し