今週の進捗(梶岡)

〇今週の進捗 ・y軸のレンジを自動で変更可能にした。 ・キーボード入力で測定を一時停止or再開できるようにした。 ・脈拍波形を平滑化しピーク検出ができるようにした。 ・脈拍数を測定できるようになり、その測定結果をウィンドウに表示できるようにした。 〇課題 or 疑問点 ・時間が経つとプログラムが遅くなる。 ・カメラから手を離して脈拍測定できるようになる。

M2ゼミ

篠崎:PCからRaspberryPI移行中、サイズ決定時にエラー発生、解決中。来週はGPIOによる外部割り込みの扱い方を調べる。 後藤:照明状況、背景などに対応したサンプルを取得し、指検出のパフォーマンスを向上させるように、学習ファイルを再作成する。反射像についても同じように作業を行う。 新藤:全空間画像から水平線近いところのパノラマ画像を作成し、人物や車などを検出する。

今週の進捗(井上)

目標 機械学習を用いる際の学習データの作成にはOpenCVのCreateSamplesでは、サンプルの質がよくないことから、サンプル作成ツールを新たに開発する 進捗 機械学習用の正解画像(画像A)を複数の背景画像(画像B)に画像Aを回転、投資投影させ、位置をランダムに貼り付けるプログラム作成(参考サイト: https://qiita.com/qinojp/items/f0e2e62a7c4935dffe7c ) 課題 参考サイトの追加で作成している画像Aをマウスを用いてウィンドウ上で自由に変形できるプログラムの追加

今週の進歩(李鎮)

1.pythonの基礎文法を勉強しました。 2.八皇后問題は登山アルゴリズムで取り上げられた。 3.githubでいくつかのスマートカーを見ました,ラズベリー派を使用しています 4.登山アルゴリズム、退火アルゴリズム、遺伝アルゴリズムなどを見て、彼らの優劣を比較したが、それを活用することはできなかった。