今週の進捗(金當)

OpenCVのcreatesamplingsを用いてベクトルファイルを作成し、其をもとにカスケードファイルを作り、識別プログラムに組み込んだが、オブジェクトの認識が出来なかった。 その際、最大明度差や最大回転角度などのパラメーターを変化させながら、複数のベクトルファイルを作成した。

今週の進捗(梶岡)

・今まで緑の画素値から波形を得ていたが赤のほうがきれいに波形が得られたので赤色に変更 ・Webカメラから手を離して試したが、きれいに波形が得られなかったのでガンマ補正で暗い色を強調させて波形の取得を試みた。また、こちらでは緑色のほうが適しているようだった。  

進捗報告 (仮屋)

実際の商品伝票を用いて輪郭検出及び文字認識・マッチングを行った。アルゴリズム的には問題はないが、17商品を一度に処理にかけようとするとダウンする。メモリ不足によるものと思われる。(補正処理前→OCRのみを行った出力 補正処理後→OCRを行った後にデータベース検索によるマッチング処理を行った出力)  

M2ゼミ

篠崎:Arudinoを使って、接近、とドアの開閉を検出する。 接近を検出した際に、顔検出。ドアの開閉を検出したとき、認証を行う。認証結果を、認証に使った画像に名前と時間でファイル名につけ、保存する。 後藤:タッチパネルのタッチイベントの検出精度(%)、タッチ位置の精度(画面を9分割し、各区分の中心をタッチポイントと設定し、タッチ検出位置と中心の距離の平均と分散を求める) 新藤: