実験環境を整えた。
パネルを12分割し、それぞれの中心座標を取得。印をつけた。
今週中に自分の指での結果(平均と分散)を出す。
仮屋:android端末での開発を継続、プレビュー画像ではなく、実際の画像を認識に使うようにすること、画面上でタッチ・ドラックした領域を実際の画像の対応領域の座標へ変換する。
藤島:iPhone端末でのPDF伝票文字抽出アプリの開発に入る。
赤瀬:100x100サイズでの学習ファイルを作成した。Gitにアップしている。今までは既成のフレームワークをルようした研究を行ってきているが、今後はニューラルネットワークの中身を触る。
中尾:iPhoneを車のフロントガラスに取り付けて、道路での走行ビデオを取得する。止まれやスピード制限標識を識別する。GPS機能を使って、車速を計測する。