今週の進歩(DU)

微表情認識に関する論文を少しまとめました。今は要約しか見ていませんでしたが、これからはどんどん読みます。

https://arxiv.org/abs/1805.08417 《Enriched Long-term Recurrent Convolutional Network for Facial Micro-Expression Recognition》

https://arxiv.org/abs/2009.05778《Micro-Facial Expression Recognition Based on Deep-Rooted Learning Algorithm》

https://arxiv.org/abs/2009.09179《Recognizing Micro-expression in Video Clip with Adaptive Key-frame Mining》

https://arxiv.org/abs/2009.13792《Micro-Facial Expression Recognition in Video Based on … Continue Reading ››

今週の進捗(戸村)

前回の大ゼミで質問されたことに答えれるように資料作成(視覚弱者はレーンと皿の区別がつく?高さはわかるのか?など)

撮影したデモ動画で、ネタの判別から取得補助までのプログラムの作成途中(手の識別のみならできたが、皿の認識プログラムを統合したらエラーを吐いたので検討中)

今週の進捗(高 雨亮)

1.新年を楽しく過ごす

2.論文を読みました :

Explanation-based Weakly-supervised Learning
of Visual Relations with Graph Networks(https://www.paperswithcode.com/paper/explanation-based-weakly-supervised-learning);

Visual Relationship Detection with Deep Structural Ranking(https://www.paperswithcode.com/paper/visual-relationship-detection-with-deep);

3.宿題を済ます

今週の進捗(井上)

今週の進捗

  • 距離学習済みモデルの出力結果を判定する閾値として平均値を用いて、対象2人のテスト画像100枚で精度を測定した。
  • adaboostと距離学習を組み合わせた識別システムを作成し、検証を行った。
    結果として、親指や曲げた状態の指の関節の識別がうまくいってないことが分かった。
    →原因として、学習画像中の該当箇所の枚数が他に比べて、少ないことだと考えています。

今後の課題

  • 距離学習のデータの見直しと再学習を行い、精度の向上を行う。
  • adaboostモデルの再作成。
  • 修論執筆