課題:研究方針を決める・画像処理の勉強
/5 画像処理に関する資料を見た
/6 画像処理に関する資料を見た
/7 エサくらいの大きさの丸い点をディスプレイ上で魚のように動かして魚の反応を見ていく方針に固まった
/8 ディスプレイ上で動かす映像の作成
/9 openCVを使って映像作成を試みたが、難しそうだったのでDXライブラリを使ってできるか試してみた
前回の課題
1.学会用のプレゼンの作成。 >> 完了。
課題
1.学会用のプレゼンの作りこみ。
2.新規手法提案のための既存結果の分析。
/05
1.訂正を行った。
2.進捗なし。
/06
1.訂正を行った。
2.実験過程のデバッグ。
/07
1.訂正を行った。
2.実験過程のデバッグ。
/08
進捗なし。
/08
1.訂正を行った。
2.関連研究の調査。
内定先で自動車免許(MT)が必要とのことなので免許取得
画像処理の復習
10/5
教習所へ行きました。
以前作ったプログラムを見直しました。
10/6
進捗はありません。
10/7
領域分割について勉強していました。
課題
・回路の作成
・英文購読
10/5
・英文購読
10/6
・回路の作成
10/7
・回路の作成
10/8
10/9
今週の課題
・変更後の卒業研究テーマについて調査
・英文購読
10/5 類似した研究の論文を読んでいます
/6 論文を読んでいます
/7 論文を読んでいます
/8 英文購読
/9 進捗なし
- 撮影倍率を変更した場合の奥行き測定範囲の限界を調べる。
10/5
学会報告書作成
10/6
進捗なし
10/7
実験(Z=50cmで倍率に対する距離dの変化を調べた)
10/8
データ整理
10/9
実験(3個1組の光源に撮影倍率制御を適用すると180cm付近で測定できなくなった。おそらくスポット光がぼやけて受光面からはみ出したと考えられる)
10/5
PSoCマイコン及びCの復習
10/6
PSoCマイコンの復習一通り終了 明日から研究に入る
当面の目標としてはPSoCを用いた電圧の変化を検出できる回路の作成を行う
10/7
PSoCを用いた電圧測定回路の試作機を作成
LCDに電圧値が表示させなかった
・ハードゼミ
・汎用検証環境をプロセッサに対応させる
10/5
FIFOジェネレータのテストベンチ作成途中
10/6
体調不良のため欠席
10/7
FIFOジェネレータの見直し
10/8
進捗なし
10/9
進捗なし
1.電源タップのグルーピング化実装
2.グルーピング化実証の為、電源タップ量産(3個)
10/5
送信部PSocのグルーピング化プログラム作成
10/6
進捗なし
10/7
送信部PSocのグルーピング化プログラム作成
10/8
進捗なし
10/9
電源タップ量産準備
1.電源タップのグルーピング化検討
2.グルーピング化実証の為、電源タップ量産準備(3個)
9/28
送信部PSocのグルーピング化プログラム作成
9/29
送信部PSocのグルーピング化プログラム作成
9/30
送信部PSocのグルーピング化プログラム作成
10/1
進捗なし
10/2
進捗なし