M2ゼミ

参加:全員

財前:商品切り出しの際の持つ手の影響を考量したトリミング法を考案している。SSDを使用予定、その勉強と次回SSDについて紹介。
水戸:顔のむくみと顔認証の精度の関係を調査する。テーマはその後に決める。
二石:ぱたーん設計と実験を行う。
五十君:スマホアプリ開発の勉強の継続。
北原:スマホの加速度センサーのデータを用いて持ち主の動作識別を行う文献検索。検出目的動作を決め、データ収集を行い、普通と普通でないの判断を行えるかを検証。

今週の進捗(二石)

現在の標識の種類を規制標識のみで調べると66種類だった。

40キロ規制、50キロ規制など数字の情報も加える必要があるので、オリジナルのコードを作成するのであれば4*4が最適だと思う

この時、コードの認識をデコーダーで行うのか、物体として検出し区別するのかどちらが最適でしょうか?

進捗(水戸)

研究テーマを模索しています。顔のむくみに関する研究を考えています。

朝方、顔のむくみによって顔認証しにくい時がある(iPhone使用時)ので
改善策に関する先行研究がないか調査中です。

飲酒判別で、顔色の変化のほかに、アルコールが入った時の微小な顔のむくみから判別できる
可能性があるため先行研究を調査する予定です。